こんばんわ
シュリちゃんの、お水こぼしブームが
始まって数日。
毎日、順調に器ごとひっくり返されております
仕事から帰ってくると
陶器の、しっかりした器(猫飼いさんなら皆知っている猫壱さんの)が
ひっくり返ってテーブル下に落っこっていて
そこらじゅうがびしゃびしゃ
だが、しかし!
このままお水ビシャビシャ生活を
甘んじて受け入れる気は
さらさらございませんわよ
なんとか、対策を練ろうと
ネット検索!
猫が水の器をひっくり返してこぼすときの対処法 というページを見つけまして
昨日、早速、工作!
↓だいそーで買ってきた
よし!
これで器をひっくり返すこともなかろう。
お水も入れて、そっと差し出してみる…。
いい感じーーー
なんとか動かそうとする
ぐいぐい
タッパー下に耐震ジェルを貼っているから
動かないんだよ~~~。
今までとは違う手応えに、
シュリちゃんも戸惑っているご様子。。
容器を下から押したり
フチをグイグイしてみたり
色んなやり方で動かそうとしますが
ムダだよーーーー
しかし、その内、直で
お水を手でツンツンし始めました。
ツンツンが、ピチャピチャになり
その内、びちゃんびちゃん
段々激しさを増すシュリ嬢。
うぉおおおーーーーい
ストップ!ストップ!
そろそろ諦めてくれ~い。
そのときは
「やだーーーやめて~~」
と、近付いたら
どっかに逃げて行ってしまいました。
(写真撮る余裕なし。)
その後、夜も更けてきたので、
電気を消して就寝。
寝ている間、どうなるかしら。。。
ドキドキドキ
そして、今朝。
なんかピチャピチャ…という音でお目覚めです(笑)。
眠くて目が開けられないけど、
寝ぼけマナコながら
横から、なんか水の音がするーーー。
器の中、手を突っ込んで水面をびちゃびちゃやってる音だわ、コレ。
でも、器をひっくり返すまではギリギリ行かないかなーー。。
…なんて耳だけで様子を伺いつつ、
気になりはするけど、
もし今ここで
私がガバッと起きてしまったら…
「私を起こしたい時(気を引きたい時)は、この行動(お水ピチャピチャ)をすればいい」
って条件付けされちゃって
繰り返しやられそうだな。
だから、取りあえず無視しとこう。
…なんて言い訳して
(ほんとは眠くて起きたくないだけの人)
ムシを決め込んでみました。
程なく、音がおさまった所で起きまして
お水の量を確認しますと
お水が半分くらい減ってて、
容器周りがびしゃびしゃ。
でも、下のカーペットなんかは
全然濡れてなかったのでだいぶマシになりましたよ。
タッパーの中には
こぼれたお水がだいぶ貯まってましたが(笑)。
耐震ジェル貼ってるから
タッパー内のお水を捨てに行くのは
面倒くさいですね(笑)。
まぁしょうがない。
こぼれたお水を吹いて、
器に水を補充して、私は出勤
先程、帰宅。
果たしてお水はどんな感じでしょうか…!?!?
どきどき…
おぉ!
器はちゃんと無事。
そして、周りに水が撒かれているので、
またきっと手を突っ込んでお水遊び
したのでしょうが、
それでも昨日までよりはだいぶ良いですよ
お水のこぼれている量も
今朝見たのよりもだいぶ減ってるし
勝利したと
言っても良いのではないかしら。
ここでいう勝利とは、
私がシュリちゃんの上に立った、
とか
コントロールできた!
という意味ではなくて。
興味のポイントを
いい具合に(自然に)リセットできたってことです。
「世の中、他にたくさんたくさん
面白いことあるよ 」を伝えたい!
恐怖心を煽ったり、
「これをやってはダメ!」と
躾ける(上から押さえつける)のではなく
「やっても意味ない」
「コレ、おもんない」
「他におもろい事さがそ」と思わせた勝利。
これ、人間社会にも言えるよね。
猫さまとの生活は
ほんとに学びの場だわ。
帰ってきてからも引き続き
お猫さまの様子を見てますが
今のところ、お水は飲みに来るものの、
昨日までのような
手を入れようとする、とか
器をツンツンぐいぐいしようとする感じは
あきらかに見られず。。
飽きたっぽいぞ。
フフフ。
このまま完全にブームが去ってくれることを願います