今日は、私がこのブログを書いている理由を書きたいと思います![おねがい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)
それは、
ちょっと疲れちゃったなぁ~、
笑う元気も出ないよ~っていう人たちの 脇の下をコチョコチョくすぐるようなブログを書くことで、それを読んだ人が一瞬でも疲れを忘れて、ユルユルほぐれちゃったらいいな~
って思ったからです![チュー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/029.png)
本当に自分のハートが喜ぶことってなんだろう??
これからはそういうことだけをやっていきたいなぁ~![ラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/006.png)
なもんで、このブログには
と言う時は気軽に見に来てみてください。 一度覗いちゃったら、最後、
そして、時々ちょっとだけ真面目に…な~んていう人がじわじわ増えっていったら、こんなに嬉しいことはないなあ。
また、これからどんどんパワーアップさせて「秘密のゆるゆるクスグリグッズ」も企画していく予定(?)なので、リクエストなどありましたらどしどしお寄せくださいませ![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
お待ちしています♪
![おねがい](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/005.png)
それは、
ちょっと疲れちゃったなぁ~、
笑う元気も出ないよ~っていう人たちの 脇の下をコチョコチョくすぐるようなブログを書くことで、それを読んだ人が一瞬でも疲れを忘れて、ユルユルほぐれちゃったらいいな~
![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/082.png)
![チュー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/029.png)
ーーーーーーーーー
さて、突然ですが、今からちょっと大事風なことを言います!
・私ってすごい!やることやってるし、可能性は無限大!![柔道](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/051.gif)
・私ってすごい!やることやってるし、可能性は無限大!
![柔道](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/051.gif)
・人はホコリじゃ死なない🎶
・だからマイペースに心からやりたいことだけやればイイ!
…これが、自身の家庭環境から心理カウンセラーになろうと思い、大学で心理学をお勉強した私が「お勉強心理学」の世界を飛び出し、
…これが、自身の家庭環境から心理カウンセラーになろうと思い、
色々な人に出会って、話して、感じて、
泣いて笑って行き着いた今のところの思いです。
中でも私を大きく変えてくれたのは、
心屋仁之助さんの本と、
寺石ゆかさんのコーチング
かなあ。
おカタイ心理学やら理論にクサクサしていた私には、仁さんの「どうせ愛されてるし」とか「なんか知らんけど…」とか「妖怪かわいそう」、「ゲスな女がモテる」……などなど、とにかくすべてが新しくてキョーレツで面白くて、でも割とすんなり受け入れちゃった。
そして、心が癒されていった後、実際にどう行動していったら良いか、私自身が動けるように光を指し示してくれたのが、ゆかさんのコーチングでした。
心理カウンセリングとかセラピーもそうだけど、心を癒せたとしてもその後、実際に行動しなければ、自分の変化も実感しにくいし、自信を取り戻す成功体験は得にくいですよね。
失敗はやっぱりまだちょっとこわいから、なかなか動けない。
しかし、本も読みまくって頭にイロイロ知識だけは入っちゃってるから、そこで行動できないとまた後ろめたくて落ち込んじゃったり。。。
これ、カウンセリング受けた人の、立ち止まりやすいポイントなんじゃないでしょうか?
私はそうでした。
ワタシ、意外に自分に厳しくて完璧主義だったみたい。
やってみて、もしダメだったらまたその時考えて違うことにtryすればいいのにね。
1回で成功しなきゃ、どうにか失敗しないように、、ってビクビク生きるクセはかなり頑強で。
私は↑この時期がほんとに長かったと思います。
でも、ゆかさんとの出会いや、コーチングセッションがそれをガラッとひっくり返してくれました。
正確には、一度にバッと変わったのではなく、頑強で巨大な思考の岩を、ちょっとづつ一緒にトントン崩していってくれた感じかなあ。
そしてその中に眠っていた宝石ちゃんに気付かせてくれた感じ。
一般論じゃなくて、この私の。
先日、そのコーチングを受けていた間の記録を最初からずーっと読み返してたんです。
そうしたら、めちゃくちゃ面白かった(笑)。
私のbefore→afterも「同じ人間か⁉」って笑えるくらいすごいし、
どんどん私が覚醒していく様子が、まあ面白いのです。
悲しいかな、ボキャブラリーがなくて稚拙な表現しかできないけど![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/050.png)
![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/050.png)
ゆかさんのOKも頂きましたので、こちらでも徐々に公開したいと思います。
一緒に笑ってくださーい![チュー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/008.png)
![チュー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/008.png)
決して平坦な道のりではなくて、山アリ谷アリ、くねくねと、 いろんなところを巡ってきましたが、お陰様で今はだんだんと自然児に還り(笑)、肩の力も抜けてきて、
本当に自分のハートが喜ぶことってなんだろう??
![ラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/006.png)
って感じになってきたんですよね。
この身体と命をもっとフルに生かしきりたい❗
このままじゃチトもったいない❗ って![ウインク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/048.png)
![ウインク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/048.png)
楽しい事はもちろん、ツラいことも悲しいこともすべて含めて人生の味わい。
この人生を、味がしなくなる位まで味わって味わって味わい尽くしたい!(笑)
そんなんでね~、昨日の「彼氏つくるぞ宣言」も出てきたんですよねーーー。
まあ、彼ピーができてもできなくても
「私は大丈夫
」という確信が持てたから、
![グッ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/114.png)
こんな(一般的には)恥ずかしいことも言えちゃうのです(笑)。
(いや、やっぱ大分恥ずかしいけど…)
誰に正直でいたい?
私は私に一番に正直でいたい。
ねこ😺だよ、ねこ😺![OK](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/119.png)
![OK](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/119.png)
こんな私が、好き勝手に文章やイラストを描いたり、にゃんこのゆるーい写真を載せていくですよ~。
クスグリ感➕脱力感満載![コアラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/163.png)
![コアラ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/163.png)
ただただ何も考えずに
「ちょっと休憩したいなぁ~」
写真見るだけでもいいかも。
ゆるっと、ほぐれて、クセになる、そんなブログ
だす。
![クラッカー](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/098.gif)
そして、時々ちょっとだけ真面目に
昔の私の、場合によっては今の私の葛藤や、
もやもや、コーチングログを振り返って書くいたりして。。
そういう話題ももしかしたら、何かしらみなさんの背中を押してあげられることもあるかもしれないなと思っています。
このブログを読んで、ほっこりくすくすニヤニヤ笑ってたら、いつの間に、気づいたらなんだかラクに、楽しくなっちゃってたわぁ✨✨✨
このブログを読んで、ほっこりくすくすニヤニヤ笑ってたら、
また、これからどんどんパワーアップさせて「
![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
お待ちしています♪
あーたのしい![イエローハーツ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/515.png)
![イエローハーツ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/515.png)
ブログを書く理由、色々書いたけど何より書くことが楽しくって。
一番は、自分が楽しいから~
かもしれない。
![ウシシ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/058.png)
それでは今後ともよろしくお願いしますねん![口笛](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/010.png)
![口笛](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/010.png)
今日もお外パトロールよー。