以前、記事で聴覚優先の人の話を書きました。

ところで、当然ですが

身体感覚(体に感じる感覚や味覚、嗅覚)を優先して使う人もおられます。

(もちろん、視覚の方もおられます。)


身体感覚の方は、話し方もゆっくりだし

感覚的な言葉を多く使う特徴があります。


NLPでは、視覚を操作して感情を変える方法も学びます。

でも、身体感覚優先の人は

「映像が思い浮かばないよ~(。>0<。)」という事態が結構起こります。


本当に映像があるのかについては、断言しますが「あります」。


でも、浮かんでこないんですよね^^;


それは、映像を見たのに、認識していない(削除している)からかもしれません。


人は見たもの、聞いたことから、ある感情を感じます。

匂いについても、匂い単独ではなくて、何かしら見たり聞いたりして発生します。

味覚も、そうです。


身体感覚の人は、その感覚が重要だと思っているので、映像や音を無意識のうちにすっとばしちゃうんですね。


できない~と思うと、できない理由ばかりあげちゃうのことがありますね。

それも同様に、できる理由があるのに、それを無意識に削除してしまっているかもしれません


できる!と思ったらできる理由があげられます。


映像も見えると思ったら見えます^^そんなもんです♪


ペタしてね