1月20日、梅開花。



20日前には、開花してたかな?

常陸太田の我が家の裏に有る梅の木。

我が家の梅の木では、1か2番目の早さで花をつける。

ただ、梅の実にならない。


去年は、異常気象のせいなのだろう、梅の実の生育が早く、例年と同じ時期の梅の実は、陽当たりの良い枝の実は、色は緑でも柔らかく、ブヨブヨ・シワシワとしていた。

完熟なら黄色になるのに。


1月某日。

常陸太田市上河合町の河合神社を参拝。



佐竹氏の支城、河合城も近くに有った様です。私の大伯父の遺品のノートに依ると、当家の先祖は、1181年(養和元年)に河合城に入城し河合姓を名乗った。と書いてます。

現在、河合町には、河合さんも、河井さんも、川井さんも、川合さんも住んで居ないらしいです。


松明あかしのきっかけにもなった、須賀川城の戦いに、佐竹氏の援軍の総大将として参戦し、討ち死にした、河井甲斐守の屋敷は、何処に有ったのでしょうね?嫡男が増井町の土地を拝領したとの佐竹氏の記録が残ってますが・・・

長禄寺の甲斐守の墓石には、施主の住所が秋田になってます。


因みに、河井甲斐守と須賀川城代の須田美濃守は年齢が近かったと思われます。

更に、河井家に須田美濃守の娘が嫁いだとも、大伯父のノートには、書いてあります。


今年も行きます、松明あかし。