娘2のお誘い?を受けて、超特急主演映画『サイドライン』2回目、観てきた~♥

娘2も大阪の8号車さんと既に1度観てるので今日で2回目(^-^)/



娘2が学校から帰宅してから、車で京都のTジョイへ

娘1は彼氏とデートらしいから、オットはぼっち飯やで~(笑)



道路が混んでたせいで18:30開演まであまり時間がなくて、またしてもマクドをかき込む(^_^;)



ギリギリに着席

私たち二人入れて10人弱かな~

京都はもう公開から日にち経ってるしなぁ


二週間ちょいぶりに宇佐木町の人たちに会えるかと思うとわくわくが止まらへん(笑)



私が1回目観たんは、京都国際映画祭への参加作品としての上映会やねんけど……


ん?

あれ?

編集しなおされてる?


前回観てから二週間以上経ってるから、記憶の改編もあるかもしれへんけど

微妙に覚えてるのと違うカットがあったりするねんなぁ (´・_・`)


記憶の中ではアップやったカットが引きになってたり、アングルが違ったり……

あったと思うシーンがなかったり

私がボケてるんやろか?(笑)


うーん、何か気持ち悪い(º﹃º )

間違い探しみたく、並べて違いを比べたいわ(笑)



そんな若干の違和感はさておき、1回目とは違う楽しみ方したで~

2回目はストーリーを追うことに気を取られない分、メンバーをじっくり見れたんやん


……一言、言ってもいいですか?



「こーちゃん、顔うるさすぎっ!」(笑)


もう表情がオーバーアクションとかどうとかいう問題やないねん

とにかくうるさいねん(笑)

サイドライン観た人ならわかってくれると思う(笑)



私は箱推しボーカル寄りやけど、演技に関してはダンス組の方が推せるわ~

まぁボーカル組は関西組でもあるし、今回は言葉でハンデあるかなぁ……って、タカシは劇中も関西弁やったやん!

ハンデないはずやん!(笑)


人間得手不得手あるからね

タカシは変に小芝居とか覚えず、愚直なまでに純粋なタカシのままでいてくれたらいいと思うで♡
(前回も同じことを書いたような……)



インタビューなどでは、ゆーきしゃんがNG一番多かったって自他共に言ってたけど、私はゆーきしゃん良かったと思う

ちょっと浮世離れしたとことか幼いところ(他のメンバーに比べて)とか、ナチュラルやった



カイカイは推しでなくても惚れる存在感♡

147が舞台挨拶の時、カイカイのウォレットチェーンについて弄って笑いをとってたそうやけど、ウォレットチェーン込みでの
『男っとこ前=宇宙』やから!(笑)


たくちゃんはね、見ていてちゃんと制御して演技してるなぁと思った

他のメンバーは演技する上で『役』に助けられてるところがあるとおもうけど、たくちゃんはたくちゃんとかけ離れた存在の役でもちゃんと演じられる人やと思う

ビューティは素のままやけど


リョウガはやっぱり独特の雰囲気と存在感あるよね~

オープニング、リョウガの声から始まるんやけど(姿は見えない)、安定のイケヴォ♥やから声の仕事とかもやっていけると思う

でもリョウガにしかできない仕草とかリアクションがあるから、やっぱり声だけやともったいないかな?(笑)



すけちゃんにはね、実は今回一番驚かされた

役に多少助けられてるとこはあるとおもうけど、演技してることを感じさせないくらい大悟やった~

ふじびじでキャーキャーワーワーしてるすけちゃんもいいけど、もっと役者としてのすけちゃんを見てみたいなって思ったで



メンバーが一番輝くのはライブやと思うねん!

でも映画ではメンバーの違う一面が見れたし、仕事の幅も広がって良かったと思う



また、違う映画で、違うメンバーに出会えたらいいな~(*˘︶˘*).。.:*♡



ハロウィン終わったばかりやのに、外はクリスマスのイルミ


見て見て٩(๑❛∀❛๑)۶

このイルミ、なんか見覚えある配色やない?(笑)