新アトリエでの個展&WS企画『Open,days.』、

 

本日の「新しい体験のとびらをひらくワークショップ」は、

普賢院副住職の品田泰俊さんと、奥様充恵さんをお招きしての

「出張法話カフェ『香りとこころ』」。

 

 

ご参加のみなさま、

お忙しい中貴重なお話をいただきました普賢院さん、

まことにありがとうございました。

 

 

日差しがとても気持ちよい会場でした。

 

品田さんのお話は、

ほんとうに心の底から湧き出てくるようで、

学ぶべきこと、心に染み入ることがたくさんありました。

 

 

 

法話のあとは、充恵さんお手製の

フェアトレード製品を使ったスイーツとお茶をいただきながら

ディスカッションタイム。

 

普賢院さんは、

「自分のためになることがそのまま相手のためになる=自利利他」

という仏道で大切な考え方のもとに、

フェアトレードを取り入れていらっしゃいます。

 

おいしくて、やさしくて、空気もやわらかに。

 

 

仏道では、「言葉にならないメッセージ」を伝えるために、

さまざまなものに「こころ」をたくしてきたそうです。

「香り」もそのひとつ。

 

たとえば、充恵さんのマフィンがおいしいとき、

「自分のためになることがそのまま相手のためになる=自利利他」

みたいなものがすっとお腹にはいってきました。

 

たとえば、泰俊さんのお話(言葉)にひきこまれるとき、

「言葉にならないメッセージ」

みたいなものはよりくっきりと形を帯びます。

 

言葉にならない思い、

言葉をつくすこと、言葉以上にたちあらわれるもの、

そのうえで、懸命に言葉にあらわそうとすること、

いろんなことを考えました。

 

 

ひつじやだけでは決して作ることのできない時間と空間でした。

普賢院さんと、

ご参加くださったみなさまがいらして、

うまれた新しい時間でした。

 

 

お土産に、サンダルウッドの香りを。

 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

明日4/15(土)は、

10:00-12:00「和のイースターエッグを作ろう」

15:00-16:00「やさしく包む羊毛サシェ」

展示は17:00までです羊

 


クリック最新のご予約状況・ワークショップ開催日程
ご予約・お問い合わせは hitsuji_ya@live.jp  までお気軽にどうぞcrml

 

クリックアロマフェア八戸・公式サイトはこちら!


●アロマテラピーとは、精油を用いてホリスティックな観点から行う自然療法です。
●精油とは植物の花、葉、果皮、果実、心材、根、種子、樹皮、樹脂などから抽出した天然の素材です。
(公益社団法人日本アロマ環境協会の定義より)
*…*…*…*…*…*…*…*…*
・原液を直接肌に塗ったり、飲んだりしないようにしましょう。
・目に入らないように注意しましょう。
・3歳未満の乳幼児には香りを嗅ぐ使用方法、すなわち室内芳香以外はおすすめしていません。
   3歳以上の子供でも、大人より少ない量・濃度で精油を使用することをおすすめします。
・アロマランプやアロマポット等の火気には十分お気をつけ下さい。
アロマテラピーは、病気の治療を目的とした医療行為ではありません。