おはようございますニコニコ



息子の生活を紹介したいと思います。




ほんの一部ですが、↑こういうのをハサミマグネットシートに貼り、
壁に貼るタイプの長いマグネットシートに



今日の1日の流れ 



として貼ります。



それこそ、
・起きる
・トイレに行く
から
・手を洗う
・いただきますをする
etc...



正直、作るのかなりめんどうでした(笑)



最初は一緒に貼る→分かるようになったら自分で(予定を組んで)貼ってもらう



そこで貼れたら褒める!! 
ココ大事!!
達成感を与えることが我が任務です(笑)



(我が子)発達障害者はまぁ怒られることばかりするのでほんっと褒めるとこない(笑)



「今言ったやん!」
は全く通用しないですし(笑)



なので小さな小さなことでも出来たら褒める!!



これ基本。



他にも(まだ曜日が曖昧なので)

こんな感じで貼ってます。
※赤い所は療育の名前です。



「明日はどこ行くの?」
と毎日何百回も聞かれるので(笑)



「明日はどこに行くって書いてる?」
と聞き返して納得してもらいます。



そして、わかったら褒める! 



なかなか褒めるなんて難しいけど頑張っております?



これのおかげでめちゃくちゃ楽になりました。



プリンターが、
今年我が家のMVPですわ(笑)



きっと調子の悪い日もあったでしょう。毎度毎度良く印刷してくれました。
ありがとう拍手拍手拍手拍手拍手拍手



とまぁこんな感じで、耳より目で見てわかるタイプのお子さんにはかなり効果的なのではないでしょうか?



あっ!ちなみに印刷してるのは
「フリー素材」で検索しています。



・フリー素材 手を洗う
などガンガンお世話になってます。