整形外科 | 認知症と 母と わたし

認知症と 母と わたし

コロナ感染→入院→腰椎圧迫骨折→転院してリハビリ中。
特養に入れるべきか迷っていたのですが食べれなくなって弱っていたので退院させ在宅介護になりました。
 
まさかの全介助の要介護5
廃用症候群

無言でフォローしてますが長ーぃ目で見てください m(_ _)m

相変わらず


右足(膝)と左足の謎の炎症


痛みがあるんですけどーーえーん


今はロキソニン系の薬を飲んでいて


痛みはマシなのですが…


おまけに母のベッドで寝ているからか

立ち上がりが楽



痛みを忘れてたりするのですが…


ふと


しゃがむと



痛いーー😭


病院…変えた方がいいのかなぁ。


謎の炎症が1番困るかなぁぐすん

左足指?裏


右足の痛みは水が溜まってるから?


今度、先生に訊かなくては…




前回、左足指のことを訊いたときは


これで改善しないなら別の薬を処方します。

って言ってたけど🙄



母の入院中に何とか体の不具合💦を


治したいと思いましたが…


ちょっと無理のようですショボーン


でも腕の方は楽になってるからまだマシかなウシシ





今日は母の部屋の片付けと掃除をしようと


思ったのですが…


ちょっと片付けてはベッドでゴロゴロ(笑)ふとん1


まぁ明日も家にいるつもりなので…


母が戻ってくるまでには何とかなるでしょうチュー


 


あれだけ母のいない部屋は寂しい。


みたいな事を書いておいて…


ですが


慣れてしまうと


掃除も好きな時にできて

ヘルパーさんや訪看さんがくるって思うと…




快適なんだなぁ口笛