昨日、予定通り

浴室のリフォームが終わり

ほっと一息ついたところです

 

実際には予想外も

あったのですが

後のネタにします

 

30年前の設備から

いきなり

最新の設備になり

 

使用方法に

不明点を残しつつ

浴室を使ってみました

 

今までと向きが

違うものがいろいろ

 

操作パネルが

今までシャワーの横だったのが

反対側の壁の浴槽のすぐ上

 

入浴しながら

設定を変えられる

前提なんですね

 

初日からしまった!と

思ったのは

シャワーヘッドの

取付位置が

向かって右側

 

銭湯と一緒😅

不便なんですけど

 

聞かれもしなかったから

前と同じだろうと

思い込んでいたのです

 

住宅展示場を

見学させていただいた時は

浴室がウチの2倍位大きくて

浴槽のすぐ横には

ついていませんでした

 

お風呂に入って

リラックスとか

いいますが

 

操作に慣れていなくて

壁面に貼ってある

使用方法のシール

ガン見👀で

ようやく使えた感

 

お風呂から出たら

疲れちゃいました😓

 

ダイニングキッチンの

いすの背もたれに

よりかかって

はぁ~とため息をついたら

 

 

 

目の前を茶色いものが!!

 

 

G~~~!

 

古くは御器齧(ごきかぶり)と

呼ばれていたアレです😅

 

捕まえるのに

四苦八苦して

AM2時近くに

なっちゃいました😞

 

実は脱衣室の

壁紙を貼る職人さんが

自分が先に終わらせないと

大工さんも水道屋さんも

作業ができないと

おっしゃっていたので

最終日は早起きして

 

壁紙の職人さんには

7時半から作業して

いただいたので

早く休みたかったんです・・・

 

 

問題はまだまだ続き

 

シャワーを使う時だけでなく

今日は朝から雨で

浴室に洗濯物を

干してみたら

ハンガーをかけるバーの位置が

シャワーヘッドのすぐ横

 

シャワーヘッドに近い

洗濯物が濡れてしまう

 

致し方なく

シャワーヘッドを

浴槽にそーっと入れて

洗濯物に当たらないように

しました

 

シャワーヘッドを

左側につけられる

ものを探さなくては!