元日の6時半ごろに

撮影した画像を見ていて

金星だけはないよね

 

国立天文台の

「今日のほしぞら」

をチェックすると

水星が左ナナメ下に

ある

 

金星のすぐ下に

さそり座のアンタレス

ある

 

というわけで

昨晩から探していました

 

水星はどうしても

見つからず( ノД`)

 

そこで肉眼では

わからなかった星たちを

星図と画像を交互に見て

探したのがこちら👇

こうしてみると

黄道十二星座って

くっついてますね😅

 

おとめ座

てんびん座

さそり座

 

うれしかったのが

ウチの緯度では

見るのが難しい

おおかみ座が

写っていたこと

 

その隣に

ケンタウルス座が✨

 

ケンタウルス座の

下に南十字星

右側にりゅうこつ座

があります

 

りゅうこつ座は

私が探していた

アルゴ船の本体

 

見ることも

写すこともできないけれど

隣の星座が写っていると

近づいている感じがして

うれしいものです

 

そして

ケンタウルスと

おとめの間にある

うみへび座

 

どれくらい長いのか

といいますと

こちらもほぼ同じ時刻に

撮影した西の空

 

いつもの鉄塔の

斜め上にうみへび座の

アルファルド

当日は肉眼で見えました

 

こちらの画像も

アルファルドから

周囲の星を探して

うみへびの頭から

見える星を星座線で

つなぎました

 

うみへびの頭の下に

とも座があって

 

南側に目を向ければ

ほ座

ポンプ座

の上に横たわっていて

 

ケンタウルス座の上に

しっぽがあるって💦

 

 

ちなみにとも座・ほ座が

どの位大きいかといえば

(写真ACのクリエイターsaki.zaki様撮影)

 

みんなが知っている

しし座やおとめ座も

細長の大きな星座ですが

長さだけ見れば

うみへびの半分くらいです