牧野美幸です(*¨*)*°


4月~って気分でいたらもうすぐ5月(*・ω・)*°

5月病なんて言葉がありますが、
高校卒業してからはほとんど無縁になりました( 笑 )
学生の時も6月とかに5月病になって、
「ややこしや~」
となっていたものです(*・ω・)←私だけ??





さてさて

舞台が無事に終わり、


北海道に行く準備もしつつ。




アルバイトとかも復活して日常に戻ってきつつ(*・ω・)


でも
おばあちゃんにお小遣いもらったので半分くらい使っても良いかなと思いまして羽を伸ばしました(*´-`*)笑

ずっと我慢していた映画館に行くのと、美味しい物を食べるっていう( 笑 )


「Sing」が期待を大きく上回りました。
{741A869F-8C78-47EC-9B51-D5B23FFF4E61}


とっても良かった(*´-`*)

ゴリラとハリネズミに涙(´;ω;`)

MISIAさんは歌が上手すぎてずるいですね( 笑 )
ゴリラの声をあてていたスキマスイッチの大橋さん…歌声が爽やかすぎてゴリラの見た目とのギャップが( 笑 )


普段は必ず字幕にするんですが、時間が合わなくて吹き替えに(*・ω・)*°


歌のコンテストをもとにお話が進んでいきますが、有名人が声をあてていたら大体勝敗が分かってしまい、そこも含めて字幕の方が良かったかなぁと思いつつ。


キャラクターのバックボーンとかそれぞれ事情ありすぎだろってくらい色々ありますが、それもまた面白い*°

ちょうど舞台「アリス」のことも思い出しますが、動物達が喋ってるって夢がありますね。

主人公?のコアラはいつもとにかくポジティブで夢を諦めなかったのに、最後の砦が壊れてついに挫けてしまって。
いつも暗い顔をしない人がそうなると見てるこっちまで辛くて。
夢を追う世界の厳しさというか…やっぱり自分にも通ずる所がたくさんありました。

それと、
歌の力、音楽の力はやっぱりすごい。

{F648806D-042E-4DCD-A15E-F0BFECF65F85}

モアナも気になっていたので観なきゃ!!と思ってました(*・ω・)


こちらはあえて吹き替え*°
沖縄の女子大生の屋比久知奈さんがヒロインに抜擢されたと話題になっていましたね(*´-`*)

さすがDisney。夢があるぅ(´;ω;`)♡


海が友達になるって観ててすごい楽しかった*°
モーゼの海割りみたいなシーンがあって、
昔ドラえもんのマンガでもそんなシーンあったなぁとか思い出しつつ*°


映像もものすごく綺麗だし、素敵なお話でしたが、1番の感想はモアナのソバージュ?な髪型になんか惹かれました( 笑 )

ソバージュにしてみたい…( 笑 )

舞台落ち着いたらやってみようかな…なんて(*・ω・)笑

まだ他にも映画観たけど時間感想書きます(*´-`*)


この前の舞台の写真♡
載せきれなかったので♡*°

{08178630-BE2C-4322-87F7-C03A8F222B6B}
チェシャ猫のオフショット( 笑 )



{F8339ABF-FB28-43F1-B29A-11BC6CCFCB79}
このメイク…すっごい試行錯誤して出来上がったの!!
色んな猫メイク調べてやってみて、自分のチェシャ猫のイメージと合わせて…演出家さんにチェックしてもらって…。どんどんどんどん濃くなりました( 笑 )
これだけしてても舞台からほとんど分からなかったみたい^^;
終演後の面会の時に、「こんなにしてたの?!」ってびっくりされるっていう( 笑 )


皆様本当に御来場ありがとうございました(*´-`*)!!♡

{E8CF6AC2-E46F-42BF-BDAA-A3519D0884B5}

{67830CA6-EC81-4061-B7AC-9E4986E84B65}

{806E13EB-7A5D-4779-87FC-96A8CE1B7E54}

{C4803315-CCA6-420F-81BA-87EFBA33A87C}







{4A8C226E-CAAF-4708-B6F7-1EF62F48724E}

{C13829CA-EDE1-4043-9FE2-B88CF04FAAAE}

{485860D4-044E-4DB1-9344-95031853AB11}




お客様の感想ブログ!!♡
ありがとうございます・:*+.(( °ω° ))/.:+


この方はやっと直接会えたのです(*´-`*)
嬉しかったー♡
ブログで知り合い、同じ女優道を進む方*°




小石田純一さんのブログ!!*
共演して以来、ずっと応援してくださっていて嬉しい(´;ω;`)♡





{7BB0F3D8-12B4-4545-AE7F-28A3344580E1}

毎日このメイクをしていると、感覚が麻痺していって…昨日より薄い気がする…なんてのが続いていくのです。
そして!!メイクをとると、自分の顔の薄さに絶望するのと、普段の化粧が分からなくなります( 笑 )


でもなんだかんだ気に入ってたチェシャ猫メイク(*´-`*)

おばあちゃんがまじまじと見て、
「猫メイクもきれいだねぇ」と言ってくれたのが嬉しかった(*´-`*)♡

眉毛もピンクアイライナーで書いてたんですよっ・:*+.(( °ω° ))/.:+





{26ACB786-DC3C-42F9-BDEB-1532723D7093}
打ち上げも楽しかったけど、あっという間でした(*・ω・)*°





今日の粋女のコーナー♡vol.17

☆キレイは’’戦力’’
〜キレイは女性を力強く支えてくれるひとつの力。自分はキレイという自信が何よりも強い支えになり、武器にも、戦力にもなる。〜


「自分はキレイという自信」を持つのが難しいんですけどね(*・ω・)笑
でも何かしら自分に自信を持ってる人はキレイだったりかっこよく見えたりしますね*°



今日の質問コーナー*°

Q31 好きな映画は?
洋画は「タイタニック」
邦画は「ストロベリーナイト」


Q32 好きな季節は?
春。

Q33 喜怒哀楽激しい?
全然(*・ω・)

あんまり怒ったりしないけど
本当に怒ると何もしゃべらなくなります( 笑 )
物に当たったりするのだけは嫌なのでそれだけはしないように…思ってます…^^;

Q34 涙もろい?
もろくは無いかなぁ。


Q35 友達といるときのポジションは?

場所のこと??
左側じゃないと落ち着かない^^;笑



{D93B5F72-7F22-4AC1-8822-822520D001E6}

突然のカツラ写真!!( 笑 )

びっくりしました??


やったー\( ¨̮ )/笑

猫よりこっちの方がしっくりくるような…。やっぱり私は和の方が落ち着きます…( 笑 )


なかなか形の合うカツラが見つからず…^^;

外国人みたいな頭の形してるねって( 笑 )

所謂、「長頭」というやつ。
面白いなぁと思って調べてみたら
親の育て方によって変わるみたいですね(*・ω・)
子どもの頃は頭が柔らかいから、寝方によって変わってしまうそうで。

昔から美容院に行くと頭の形だけは褒めて貰えるので親に感謝ですね(*・ω・)笑


カツラ取るとこんな感じ*°

{02361DE8-75D4-4D9B-A6A2-50C5EB080590}

載せるの悩んだ写真( 笑 )なんか恥ずかしいよね( 笑 )
この頭でキメ顔って(笑)
時代もののメイクも新鮮で楽しかった*°
とりあえず1人で出来るようにならないとっ



これで着物来て、日舞…*°
不安もあるけど、来月楽しみだぁ!!♡

北海道公演も応援よろしくお願い致します*°見守って頂けたら嬉しいです*°(*´-`*)

公演情報としては、

☆スケジュール
5月10日~27日 (13.14日はお休み)

☆場所
定山渓ビューホテル


☆時間
昼公演  13時~
夜公演  20時~

基本的には宿泊のお客様が観られるのですが、
観劇だけもあるみたいです*°
詳しくはホテルにご連絡ください*°(*´-`* 


またWEBサイトの方にも更新します*°






いつ何がどこから飛んでくるか分からないから、
楽しいこと、好きなことを選んで生きていないと勿体ない!!


そりゃあね、何も飛んでこない方が良いけど…
私が「やめてください」「死にたくないんです」と言っても飛ぶ時は飛ぶだろうから…

私みたいな個人がすること出来ることは、それでは無いのです。



飛んでくるならまずはやっぱり東京なのかな。
それで死んじゃっても運命だから受け入れようと思うけど…こんな歴史ある、綺麗な日本の景色や建物とかが無くなってしまうって考えたら許せない。

地震とか、自然の力で崩れるものは仕方ないけど
人工的な物はやっぱり納得いかない。


ただ、車の排気ガスとか、エアコンとかで温暖化してるのも、森林伐採とかも、人間が地球を壊してるのは同じな気がして。

みんな自分達が快適に過ごせたり、
幸せになるためにそうしてきたけど、
人間のわがままでしかなくて、

それで「自然と共存していこう」なんて…
私が地球だったら「さすがに…都合良すぎる」って思ってしまうだろうし。火山も噴火させたくなるかも。


結論、誰も何も言えないのではないでしょうか。



だから、みんなそれぞれ毎日を充実させてた方が良いじゃない??
そういう現実が起きていることを知った上で、
今出来ることをして、いっぱい楽しんで、その幸せが周りに広がってっいったりすることが、
個人が出来ることだし。


と、今の話題のニュースを見て考えたこと( 笑 )

改めて「時間を大切にしよう」と思わせてくれたと
考えれば、ポジティブな要素もありますね(*・ω・)←





いつもいいねやコメント本当にありがとうございます・:*+.(( °ω° ))/.:+
読者登録もお待ちしております!!


牧野美幸でした(*´-`*)*°