牧野美幸です٩(ˊᗜˋ*)و


毎朝起きたらね、体温を測ってアプリでグラフ上に残す習慣を始めました*°
女性はいわゆる基礎体温っていうのを知ってた方が良いのよね(*´-`*)
ホルモンバランスとかあんまり気にしたこと無かったけどこれから気を付けよっ♪



ずっと実家に帰ってた時の写真だったから最近の載せるの久しぶりです*°


{7EBB9941-F7D6-4A2B-A59A-D82DE17715EA}

何というか、ジューシーなメイクをしたくて、チークとリップ変えてみた(*¨*)
写真じゃ変化は伝わりにくいけど^^;


{63ACE02B-8A12-485F-943D-A834B94106C1}

髪型…変えたくなってきた( 笑 )
黒髪ロングは1番好きだけどね(*´-`*)



{97FA734E-48BC-4AE3-8F67-3B9095A92F70}

もうすぐ「アリス」の舞台の顔合わせです*°


台本は頂いております(*´-`*)*°

何と踊りますね(*・ω・)!!

「美幸ちゃん踊れるの?」

って聞かれたら、「頑張ります。」
としか言えません( 笑 )


ダンスは好きだけど得意じゃありません|ω・`)


舞台「リボンの騎士」の時けっこうダンスありまして。

「誰よりも高くジャンプ飛んでた!!一生懸命さが伝わったよ!!楽しそうだったよっ」
って言われたの未だに忘れないもん( 笑 )


そぅ、一生懸命さを伝えるしかないって思ってたからな( 笑 )

みたいな( 笑 )


今回もどうなることやらという感じですが、
すごく楽しいものになる気しかしない(*・ω・)!!

チェシャ猫の衣装もメイクも楽しみね♡

{16ABDE5F-7535-4878-9375-4D4AFB7C9A03}
表のチラシだけ頂いております♡
初公開♡
スケジュール載せときます*°

2017年4月20日(木)~23日(日)

20(木) 19:30

21(金) 19:30

22(土) 13:00 17:00

23(日) 13:00


場所

座・高円寺2


タイプスプロデュースさんに出演するのですが、タイプスさんの代表作にもなっている作品なんです♡*°子どもから大人まで楽しめる夢の国!!*°


舞台「アリス」お楽しみに!!・:*+.(( °ω° ))/.:+



先ほど書いた舞台「リボンの騎士」の時に共演したももちゃんの舞台、先日観に行ってきました。

「棒が歩いて犬に当たるくらい納得できない事件の顛末」っていう作品。
タイトル最後まで覚えられなかった( 笑 )

場所は築地本願寺の隣にある
ブディストホール。


{B3428171-81FB-4496-A8B6-CB219E05C8DC}
こんな所に劇場あるなんて知らなかったー*°

お客さんの年齢層がやけに高かったイメージ。
役者さんの年齢層が高かったのもあるけど
場所柄なのかなぁとかも思いました( * ˊᵕˋ )

軽快なコメディで、終盤感動もあり、タイトル通りとんでもないオチがありって感じで
まとまった脚本だなぁという印象。

お客さんの評判も良さそうだったし
役者さんの方も楽しそうだった*°

あっ
ももちゃんと写真撮るの忘れました…(´;ω;`)(´;ω;`)





{1EA52BE4-61ED-4E3E-9110-2A2D8C76A551}
この子はね、女優の音音ちゃん。
18才…!!

若っ( 笑 )


私も若って言われるけどティーンはやっぱりぴちぴちねっ♡笑


芯の通ったお芝居をする子で、
「上手だなぁー。負けてられないなぁー。」
って思わせてくれる音音ちゃん。

声も目も綺麗っ。

なんて言うか、このまままっすぐ
続けていって欲しいなぁなんて思っちゃいます。


私もまだまだ教わる立場だけど何かしらで
応援できたらいいな*°
{6DA8218C-6163-4C3C-A706-670988DC5D30}
まさかのスマホケース色違い!!♡♡
ものすごい数あるスマホケースの中で同じのを選ぶってすごいと思う(*´-`*)

ガールズトークもモスバーガーで2時間くらいしました( 笑 )



{102DB99B-1948-4EE3-88D1-561CF8FDD8E8}

今日の粋女のコーナー*°Vol.5

☆可愛いって、ひとつじゃない。

〜顔が可愛い。髪が可愛い。声が可愛い。表情が可愛い。カラダのパーツが可愛い。可愛いは色んな種類がある。だから色んな可愛いを組み合わせて精度を上げる。ひとつの可愛さで勝負しなくていいし、組み合わせたほうが断然心に響く可愛い女。〜


確かにたまに「可愛いね〜」って言って下さる方がいる時に(有り難や(´;ω;`))、「どこの部分をさして可愛いって言っくれたのかな?(*・ω・)」って思うもん!!
聞いたこともあるけど( 笑 )大体しぐさとか雰囲気って返ってきます(*・ω・)
でも私が目指してるのは「可愛い」じゃなくて「綺麗」。まだまだ先になりそうかな。




{70FFA766-F717-49E5-A691-B0D0C78DA311}

今年1枚当たりました(*´-`*)年賀状♡



{EDB55A14-841F-485A-931E-83494F630B6A}


これね、道路に転がってたの。
歩いてて…けっこう先の方にあるのを見つけて。


「亀だ!!^^;轢かれちゃったのかなぁ…いやー!!(´;ω;`)」


ってひやひやしながら近付いたら


違ったの。


…それだけ…(*・ω・)笑





今日の映画!!
{57E5B0CC-3AEA-49B2-B8D4-6C3861F81567}


観てきました「奇跡の人」。
あれ?紹介したっけかなぁ^^;
名作だから何回でもいっか(*・ω・)笑

有名なヘレンケラーさんの子ども時代のお話。
↑なんてざっくりなあらすじ!!笑

白黒映画です。

すっごいすっごい良かった。
名作と言われ、時代関係なく求められる映画でした。最後泣いた。他のお客さんもじゅるじゅる泣いてた。

やっぱりすごい映画ってファーストシーンから惹き込まれ度が半端ないですよね。

赤ちゃんの時に急熱が出て、お医者様を呼んだものの結局目も、耳も不自由になってしまったヘレン。家族も辛いけど、ヘレンは辛いことさえも分からないし、情報は手と鼻と舌から入ってくるのがほとんど。
でもそれを可哀想だなぁって思わせるための映画ではありません。
サリバン先生との出会いで変わっていくヘレンや家族の様子に感動します。


健常者こそ今1度観てほしい、考えさせられる映画でした。


{FCA3C9A0-6FF9-4FA8-8D57-782C214B4177}
観たあとね、
生きてるだけで素晴らしいのに、どこも悪くなくて、好きなこと出来てるなんて、勿体ないくらい怖いくらい幸せだって思いました。

幸せすぎて怖い、とか

(景色とか)綺麗すぎて辛い、とか

ふっと思う。



とりあえず
今出来ることをやらなあかんのです!!





{4AF7DD33-506B-4CCB-AF9F-961B37672F6D}

先日のオマケショット集は
いつも封印していた表情の写真を載せました…|・ω・`)

でもその自然な表情が良いって言ってくださる方がいて嬉しかったです*°


いつもいいねやコメントありがとうございます!!
読者登録もお待ちしております*°(*´꒳`*)



でわでわ♡夜分な更新でした*°