フェルトのドーナツ作り | みおたんのにっき ーリオ10歳、コウダイ7歳 バイリンガル育児実践中ー

みおたんのにっき ーリオ10歳、コウダイ7歳 バイリンガル育児実践中ー

英語教師(英検1級、TOEIC950、海外経験なし)によるバイリンガル教育実践&自宅ピアノレッスン中。
長女リオ (2013年5月生まれ)
長男コウダイ(2016年10月生まれ) 

幼稚園のバザーで出品するかもしれないドーナツを試作してみました。 作り方は簡単なんだけど、一から全て自分でするとかーなーりー時間かかりましたあせる

 

型紙を作って切る作業、カラースプレーを縫う作業は一部リオがお手伝い。

ビーズを取り付ける作業は全て1人で。

 

 

さて、私が周りを縫って、「袋からコットンを出して中に詰めてね」との指示をしたら。。。

 

わっ! 袋を開けたらコットンが爆発した! 

大量のコットンがギュウギュウに詰められていた袋から一気に飛び出しました爆  笑

 

 

わぁー! シャンプー!

 

 

And swim! 

 

 

 部屋中綿まみれ。 それに加えて、デコレーションで使ったビーズをコウダイがばらまいたりで、私が一生懸命(子供放置?)チクチクしている間、やりたい放題でした爆  笑