先日終えたタイルテラスですが、昨日、貼り方のちがうステップをやりかえてもらいました。


が!


もう、ほんとに勘弁してもらいたい!!


何故新品タイルをたくさん用意したのに、欠けているものをつかうのか?

もう意味わからないよ。

ステップの立ち上がりの角が何故か欠けている。


しかも逆勾配になってる!!


タイル貼りデザインは無事に補修出来ました。


そして今日の夕方、ハイムの外溝担当さんが、すっ飛んで来てくれました。
責任感の塊のような人です。
実はこの現場、いろんな事情で格安になってます。そのしわ寄せが、どうやら営業さんの手間がかからないようになっているらしく、利益率がかなり低め→インセンティブ無し💦

なのに何度も来てくれて手配してくれます。
本当にありがたいです。

責任施行バンザイだわ。

でも、タイル屋さんの仕上げが良く無いばかりに、三回もやり直しとか、本来ならあり得んよ。

最後までしっかりやってもらえば良いので、次回は頼むよ、、、