引渡しまで後数日なのにまだまだ詰めてます^_^

今日はハイムの下請け建設会社の監督さんが、入念にチェックしてました。

初めて娘が観に来て、やっとイメージが湧いて来たようです。普通は楽しみで毎週見たくなるのではと思いますが、我家の成人した子供らは口を揃えてママの好きなようにすればと。

はいはい、好きなようにしましたよ〜

あんたらの代になったら困らないようにもしましたけど、きっとその時に後悔するんだよね。
その時も文句言うなよっ!?
何度建てても満足できるウチはたたないのよ。
だって生活は変わるし、流行りも変わるんだもんね。
イタシカタナイコトヨ

ってなわけで今日の修正箇所は玄関ホール内の照明
センサー付きのライトが正面向かって右側なのですが、玄関ドアのすぐ右側には鏡、、それに照明が映り込むと、センサーの部分が激しく違和感があり、シンメトリー症候群な私にはまたムーリーっ!!!!!
奥のライトとも光の残像がちがい、これは、、後々後悔の元になりましよう。
ッツーわけで、照明の入れ替えを依頼。
器具の入れ替えだけでなく、配線も入れ替えねばならず、根太があるので技術が必要と言う事でしたが、電気屋のオニーサンは難なくオッケー👌
素晴らしい!

こんなにうるせー細かい施主は大変だよね。
でも後でクレームするよりイイよね!?

さて、社内検査も立会います!と断言してきたので週明けが楽しみです^ ^

ではまた!