いつものように立ち寄ってきました。

おや?

いつもより人が多い!?

昨日までは大抵2〜3人でしたが、今日は外回り5人
クロス屋さんが1人で賑わってました。
めっちゃおっかなそうなタイル職人さんに付く女性スタッフが和らげます。
外構屋さんって無口な人多いんだよね。
大工さんはお話好きな方が多いかな、、。

気になってたタイルはどうやら良さげな感じです。
色のムラはなく均一化してました。
玄関の奥の方は既に貼られていて、いい感じです。
奥行き感が増します。
上がり框と腰框も製品自体の長さがプラス方向に働き、最近では玄関の入り口へ向かっての勾配は取らないようで不要なモルタルも入らないようです。
出来上がりが楽しみ^ ^



少し気になるところがあります。
下の画像、樋のグニャが非常に気になります。
どうにかなんないのかいな(^_^;)

玄関脇にコレはないよー
二箇所も曲がると詰まってしまいそうだし、、。
よし!設計さんはに泣き付こう


あと10日。

パーフェクトはないだろうが、満足度あげてくれ!!

ハイム、ファイト〜


ではまたー