人生何があるかわからんもんやね。
まずは4/29駆け付けてくださったみんな、ありがとう!
3回目のわんまんらいぶ、チケットソールドしなくて正直みんな焦ってた。
でもRADHALLが笑顔でいっぱいの素敵な空間になって幸せでした。来てくれてほんまにありがとう。
少し我儘を言って、歴代の衣装全部と今までやってきた曲のほとんどを披露させてもらいました。
懐かしかった。
そしてfizz. 3rd ワンマンにて卒業発表をさせていただきました。
それに伴い5月末で長年お世話になってきたこの事務所、グラティイノベーションからも離れることになります。
でもツイッターに書いた通りステージに立つことはやめません。DJちゃんみお!もやるよ。
こうづきみおはまだまだ続いてくから。
小原社長には本当に本当にいっぱいお世話になったの。感謝してもしきれないくらい。
その、社長の元を離れる日が来るなんて 初期メンバーの中から私が一番に離脱してしまうなんて考えてもみなかったなあ。
でも、違う場所にはなるけどどこかでみおがんばったなって思ってもらえるような活躍ができるといいな。
fizz.はね、全然うまく出来なかったけど不器用な私なりにほんとにだいじにだいじにしてきたユニットです。
とりあえず身近な見本だったり、追い越したい存在と思ってもらえるようにダンスも歌もひたすらこっそりがんばった。
結成当初はもっと沢山メンバーがいて、私だけが先輩で、なんとか引っ張って行かなきゃっていっぱい空回って。
6人になって、5人になって、また6人になって、時には4人で乗り越えたときもあったね。
いっぱい小さな喧嘩もして、ミーティングもして、短い期間で沢山の地を駆け巡りました。
あっという間やったなあ。
fizz.の曲、どれもだいすき。振り付けもだいすき。
正直fizz.が例え一人になっても続けてやるってくらいの気持ちだった。
でもね、今が私の分岐点だと思ったの。
ふぃず丸ちゃんを悲しませてしまうのはわかってたし、信じてついてきてくれてるみんなを裏切るような行為だと捉えられても仕方ないと思う。全然文句も受け付けるよ。
みいちゃんの卒業も重なって、すごくすごくびっくりさせてしまったと思う。ごめんね。
みいちゃんは舞台や女優さんの道へ、私はずっと言い続けている道へ、方向は違うけど2人とも前向きな卒業です。
勿論fizz.を守り続けてくれるであろうメンバーのことは応援するし、大事なライブには駆け付けたいなって思ってる。私だって1番のふぃず丸ちゃんだもん!
不安や心配もあるけど、あの子たちならやってくれるって信じてる。
今応援してくれてるみんなが一気に0になるくらいのつもりで発表したし正直すごい怖かった。
でも まだ全然お話しできてないけどあったかい反応が多くて本当に感謝の気持ちでいっぱいだよ。みんないいやつかよ!
毎週火曜日に楽屋でアンクレとアホな話ばっかするのも、メンバーと毎日顔をあわせるのも、全然当たり前なんかじゃないんだよね。
毎週火曜日におたくにも会えなくなるんやなあ。
2番手、3番手が多い私。
普段の集客には正直悩んだ日も多い。
でもでも、大事なライブには必ず駆け付けてくれるおたくたちの数では負けてないと思う!いつも支えてくれてほんまにありがとう。
なんか全然まとまらんけど、とりあえずこれからもよろしくってことで。
5/17 と 5/20 はみおさんにください。
おねがい!
ほにゃまたー!