単身赴任 一人暮らし 発酵生活で健康に! | 札幌 自分の身体を整える耳つぼ・発酵講師・陶芸セラピー【ゆゆた工房】

札幌 自分の身体を整える耳つぼ・発酵講師・陶芸セラピー【ゆゆた工房】

ゆっくり*ゆったり*たのしもう【ゆゆた工房】薬を減らして身体を整える耳つぼの講師、心と身体をわくわくさせる発酵講師、陶芸セラピーなどなど開催中。
長男+男女の双子の3児の母で元小学校教員!

結婚して~子どもが生まれて~
食べ物が大切!と勉強される方も多いですね。ゆゆた工房にきてくれるのも、若いママさんが多いのです。

{0AD11D57-B7A4-4BCC-805A-43E8D681DD93}

どんな食べ物を選べば良いのか…。
正直難しいですよねあせる

特に大学生になって、生まれて初めての一人暮らし。就職して見ず知らずの土地で一人暮らし。また単身赴任で一人暮らし。

今までは~お母さん。奥さんが用意してくれていた食事。自分で考え用意しなくちゃいけません!!

勉強で、仕事で疲れて帰ってきてから~全部手作りもなかなか難しい。
掃除も洗濯もしなくちゃいけない。
毎日外食だとお金もかかる! 
 生野菜などついつい腐らせてしまう! 

ついつい…コンビニ弁当。インスタント食品。缶詰。レトルト食品。などに頼ってしまいますよねあせる

{EE0718DB-40DC-4102-A831-51FFA6E31B41}

普段…野菜たくさんのご飯を食べているなら~たまに食べる添加物たっぷりのご飯も大丈夫!

と判断しますが…それが日常。毎日毎食となると…ショック!どうなのでしょう?


イライラ、慢性的な疲れ、身体が重たい、頭がスッキリしない、肩こり、鬱症状…。

などなど
身体の不調。心の不調が増えてきます。


ここで発酵食品!!
オススメは~醤(ひしお)ちゃん。
特に「ゆゆた醤」
{E0D6116B-7DF2-444A-8715-1C4EF6D6E98B}


何と言っても混ぜるだけ!
簡単便利でたくさんの栄養が詰まってるスーパー調味料。節約にもなりますよ。


白いご飯にのせて食べるだけ!
きゅうりを買ってきて付けてツマミに!
お惣菜を買ってきたらソース代わりにかける。
豆腐を買ってきて冷奴にかける。
納豆に混ぜて食べるだけ!


また~こんな使い方も出来ますよ。

二日酔いの朝にはお湯で溶いて乾燥ネギをパラっと入れて即席スープに!

胡麻油と醤とご飯と卵を炒めて塩胡椒でチャーハン!

お肉を買ってきて醤を塗って焼くだけ!

お刺身を買ってきて醤を塗ってご飯にのせて海鮮丼!

食パンにチーズと醤のせてトースターで焼くだけ!

実際に単身赴任のパパが使っています!という生徒さんからの感想もありました。


あ~書いてると講座やりたくなってきましたニコニコアップ
これから一人暮らしのお子さんや単身赴任パパのいるご家庭のママさん向けの講座。


発酵1人でも簡単便利ご飯講座。


 気になる人いるかな?アップアップ
またワクワクしてきましたよ~ニコニコ




中医学をベースにした耳つぼの事をわかりやすく、しっかり詳しく学べる


腸を綺麗に!麹から作る甘酒や醤(ひしお)などの



何かわからないことがあればお問い合わせ下さいね!

最近お申し込みやお問い合わせが多く…メールやメッセージが見えなくなったり、届いてない場合もあり、またこちらからのお返事メールが届いてない場合もあり、ご迷惑をおかけしています。

3日以上お返事のない場合、または緊急の場合はこちらにお電話ください

緊急の場合
09020523372に直接お電話下さい。
(教室中や作業中は電話に出れない事があります。ショートメールは24時間OKです。)
Facebook友達申請も大歓迎です!