"触ってはいけない"






そう言われると人間はなぜか無性に触ってみたくなる。








"見てはいけない"






そう言われると人間は見たくてたまらなくなる。







日常では気にも止めなかった事でもいざ禁止されると興味が湧く。







これを感情のままに触ったり覗いたりしてしまうのが子供。








大人は子供の頃にソレをして
痛い目に合ったり
怒られたり、色々と経験を踏む事から禁止されてる事をしなくなる。








それでも何かの拍子にやってはいけないとわかっていてもやってしまう事がある。







でもそれは代償がだいたいどのくらいの物なのかを想定してから行う。








まぁ検討が付かない場合程興味が湧いてしまうものなんだけども。








人間って不思議。













自分に好意を持っている相手がいると自分はどこかで安心している。



その人から追われていたり
いなくならないとわかっている時は相手にしない。


でも急に連絡が無くなったり
素っ気なくされると不安になる。








当たり前にそこにあったものが無くなるという恐怖。







最初は気にしていなくてもふとした時に気づくものだったり。







人間って不思議。








そして愚か。










明日もどうにか生き延びよう。