今日はクリスマスイブ♪

父の誕生日でもあります。笑

ということで家族分のケーキを買うのも兼ねて、
母と色々グルメを…笑

祇園の壹錢洋食でランチをしたあと


亀屋良長の冬至の生菓子
雪花を♪

(ピンぼけ…笑)

きんとんの中には寒天入りの柚子餡。

ゆずの風味をしっかり感じられる和菓子です♪
寒天の食感も楽しい。


その後は高島屋京都店に最近できた?パン屋さん
ファイブランへ。

やはりクリスマスといえばパン♪

以前2回来たのですが、
多少お高めですが美味しい…!

お値段相応の価値があるパンなためリピート♪


ここはテレビで取り上げられたお店で、
クリスマスなのもあり超人気で大行列


クリームパンは1人あたり3個限定で、
目の前で売り切れていましたΣ(゜゜)


クリームパンも魅力的でしたが、今日のお目当ては
晩御飯に食べる惣菜パン。

マルゲリータとも迷ったのですが、
以前食べて美味しかった
ラザニアのクロックムッシュに。

(私と母の分を取るとなくなってしまいました)

その後は
アンリ・シャルパンティエ
で母のケーキを買った後

大丸京都店に移動し
フリュテリーカノン
で父の果物のケーキを買いました♪

どこのケーキ屋さんも行列Σ(゜゜)
そして
ゴディバ 大丸京都
(ATELIER de GODIVA)
で私のケーキを調達。
 クリスマスケーキの
ノエル ノワール
にしました♪

結構帰りが遅くなってしまいましたが、
改めて今日の夜のおうちごはん。


    

ラザニア風クロックムッシュ



パンの上にひき肉や玉ねぎなどのお野菜

チーズがたくさん…!

パンは小さい山型食パン
2枚重ねられています♪

重ねられたパンが
具だくさんなのと合わさり、
小さめながらかなり満足感があります…!


そしてケーキです♪

↑アンリ・シャルパンティエ(母)
↓フリュテリーカノン(父)


私のケーキが↓

    
アトリエ ドゥ ゴディバ
ノエル ノワール

962円と高い…かと思いきや
クリスマス用ケーキはどこのお店でも
お高め。汗


上に乗っているチョコレートと
キャラメル風味のナッツ
なんと美味しいこと(*´`)

そして外側のチョコレートが
本当に滑らかで、高級感のある風味…!

上品な甘さが、The・幸せです。


そして中のキャラメル風味&
チョコレート風味ムース。

ふわふわでいくらでも食べられます(笑)

一番下のナッツ入チョコも美味しい…!

さすがゴディバ…

メリークリスマス、ですね♪