はい
続き〜〜
北海道 初めての朝
目が覚めて 窓から外を見ると、、、
この日は
一年振りに
kazu隊長、ベックさんと会う予定
昨年 kazu隊長との待ち合わせには
チョッピリ遅刻してしまったので
この日は うんと早起きしました
※ 2年連続で遅刻なんて
バカチンな事 できませんっ
今度 スカタンしたら
除隊に なっちゃうやん。。
am 5:00
まだ 皆が 眠ってる中
コッソリリビングに這い出して 、、
※ 前髪がない分 眉毛はしっかり
書いとかんと
誰だか わかってもらえないよ
am5:45
雨は降ってないケド
雨予報なので、、、
私もTRも 雨装備をして 出発ーーっ
目指す待ち合わせ場所は
昨年と同じ
ナビで確認すると、、、
8時の待ち合わせなので余裕プー です
朝の 小樽を走り出すっ
風は冷たいけど
昨年の経験から
上下ダウンを装備して カッパも着てるので
全然寒さは大丈夫っ
天才みおさん 爽快に走るーーーっ
たまにすれ違うライダーさんと
テンション高く 手を振り合うと
『 あ〜〜 ここは北海道なんや〜〜 』
と 実感する
途中
少し先に バイクが走ってる事に気づく
荷物を積んでないから
地元ライダーさんかなぁ
早起きやなぁ
とか 思ってたら
何もない所で左に寄って
バイクが停まりました。。
ん どーしたのかなぁ
と 近づいて行くと
バイクに見覚えがっ
こ、このバイクは、、、 もしや、、、
ま、間違いないっ
ベックさんの レプソルやーーー
道の途中で ドラマチックな再会でした
大興奮やったけど
ベックさんが
『先に行ってね〜 』
って 感じで 手で促してくれたので
そのまま 私は 叫びながら走ります
ミラーを見ると
ベックさんが後ろにいる〜
感動と興奮が さめないうちに
今度は となりの車線から
バイクの音と
なんやら叫び声が聞こえてきました
叫び声の方を 見てみると、、、
ラ、ライオットさんやんかーーー
『みおちゃん
お帰りーーーーっっ 』
って 言葉が聞こえて、、、
涙が 溢れてきて
ヘルメットの中で
鼻水ズルズルなりました。。。
そのまま ライオットさんも
後ろについてくれて
ミラーを見ると 2人がうつってる。。。
なんか 私
カッコイイバイク 2台従えて
先頭で ビュンビュン走って
“族 の アタマ” みたいやーーー
ベックさんとレプソル君も、、
↑
ライオットさん
カメラの日付
ちゃんとなおせやーーー ψ(`∇´)ψ
走ってるうちに
仲間が増えていくなんて
リアルファイナルファンタジー な感じで
メッチャ 興奮したーー
ドラマチックな 再会を果たし
3台のバイクは カッコよく
あいロード夕日の丘を目指したのでした
つ・づ・く
本日のオマケ
コレ 買ったゾ
あーーー、 キャンプ行きたいっ