次女のランドセル選び…。


明日また次女連れてイオンに行くので、そこで買えるなら買ってしまいたいのが本音。



〜6月1日までなら15%相当のポイントつくので、次女が選びそうなラインのランドセル(税抜き6800円)に対して10200ポイントつくんだよね。


2日以降は10%相当に下がるから、6800ポイントに下がると思われ…


3400ポイント差はちょっと大きい…。


あとキッズリパブリックに5%オフのクーポンあるからそれで3400円は引かれるだろうし、オーナーズカードで3%の2000円ちょいは後日戻るとして…


実質、税込で58000円くらい?


あ、普通にいい値段(笑)


いや、なんとなくさ…イオンのランドセルだし、メーカー品より安いでしょーなんて思ってしまってたけど、何気に可愛いかもーって思ってた天使のはねシリーズより高いのよね(笑)

(同じように計算すると、天使のはねのやつは実質税込55000円くらい)




まぁそんなもんか、5万台ならまぁいいほうか…。




んで、気になるのがイオンのチラシで見たランドセルフェアなるもの。


それが5/30〜6/8の期間にあって、フェア開催中の予約でネームタグプレゼントってのやってるみたいで。



写真ちっこいけど多分こういうの次女好きそう…(笑)


もらえるならその期間狙った方がお得?


だから、ポイントバックの事考慮するなら5/30〜6/1に買うべきかなーと。



でもネームタグ要らないなら、明日行った時に予約してきた方が早いんだよなぁ。




てかそもそも次女の意思は固まってるのかも怪しいんだよなぁ。


家で自分の背負ってる写真見比べて、現時点ではクリーム色のが気に入ってるぽくて。


私も水色とクリーム色なら、なんとなくクリーム色の方が可愛いかなーなんて思ってたりして。


だから買うなら次女がクリーム色にしようかなーって言ってる今か!と思ってるんだけど(笑)




明日もう一度ランドセル売り場で次女の意思を確認して、フェア始まる金曜に1人で買いに行こうかな。





以下、買わないけど、ちょっと好きかも〜なランドセル↓



高いから絶対買わないけど、ジルのランドセルシンプル可愛くて好き。



半被せだしこれも買わない候補なんだけど、長女の時にこのランドセル眺めてて、なんかクラシカルな感じが可愛いなぁって思ってた。



このミニーちゃんのなら真っ赤なランドセルでもいいかも!と思ったやつ(笑)