昨日の朝、歯医者にいた時のこと。


9:43、旦那から着信があった。


飲み行くからご飯いらない〜とかならLINEでくるし、なんだろ?と思って電話でたら…



旦那の声じゃない。


一瞬で悪いこと起きたとわかる瞬間よね。


救急隊員からの電話でした。




どうやら通勤途中に自転車で転倒したらしく、その電話の時点で救急車に乗せられている様子。


すぐに来られるか確認され、搬送先の病院が決まったら再度連絡すると…


そして直後に近くの総合病院に運ばれたと連絡きました。



私の歯医者は今日はすぐ終わるものだったので、そんな電話のやりとり聞いて歯医者さんも急いでくれたのですぐに車で向かいました。


転倒した自転車が事故現場に置きっぱなしって事で、それを回収しつつ急いで病院へ。



転倒して頭を打ってて、転倒時の記憶がないらしい。


意識あって、受け答えはできるらしい。


とりあえず骨や脳の検査してもらい…



少し待って先生に呼ばれて、話を聞く際、横に傷を負った旦那の姿…


うわっ、頭の傷結構ひどい…



ドキドキして話を聞いたけど…


幸い、骨や脳には問題ないみたい。


ただ、外傷…見た目ぐろい…。


こりゃ痛いんだろうなぁ…。


しかも綺麗な傷ではないから、治ったとしても傷跡は残るだろうなぁ。


つい目を逸らしたくなるその怪我に、つくづく私は看護師とかにはなれない…と実感。




とりあえず縫いますって事で再度待たされ、


整形外科の先生にもみてもらいますので私待たされ、


それでも、私が10時過ぎに病院ついて、12時過ぎには会計終えて帰宅できました。



処方された薬は鎮痛剤だけ。


縫う時に麻酔したらしいけど、麻酔切れたら痛そうだなぁ、あの傷…




途中、旦那の職場の人も状況確認のために来てくれてて、その人たちには私から説明。


転倒した現場にも駆けつけてくれてたみたいで。


現場は血がすごかったって。


どうやら自転車のチェーンが前日もおかしいって会社でも話をしてたみたい。


で、自転車のチェーンが切れたらしく、おそらくそれで転倒したのだろう、と。




でも倒れたのが車通りの多い車道とかじゃなくてよかった。


転倒して車に轢かれたりしたら危なかったよね。



あと、通行人を巻き込まなくてよかった。


本人の怪我だけで済んだのは不幸中の幸いだなって思った。



そして思った。ヘルメットちゃんと被ってもらおうって。


少なくとも今回の転倒は、ヘルメットあったらこんな事態にはならなかったのかな、と。





記憶ないとか言うからもっと大変なことになるかと思ったけど、話してるうちに記憶というか、ちゃんと転んだ時のこと思い出してたし、そんなに問題なさそうかな…


とはいえ頭打ってるからとりあえず安静にしてもらいたいね。





数日間は会社も休むみたい。


…んー、家にいるのか…


めんどくさいって思ってしまう(笑)