今日スーパーのお魚コーナーで私を釘付けにしたもの…
ノドグロ(魚卵)と書かれたパック。
タラコの2倍くらい太い、魚卵。
画像はお借りしました
見た目はちょっとグロイ…
でも魚卵って美味しいじゃないですか。
しかもノドグロってちょっとお高いお魚のイメージ。
そのノドグロの卵…
え、美味しいよね?きっと美味しいよね??
『のどぐろ 卵 レシピ』で検索してもコレだ!ってものが出てこない…
ノドグロの卵を食べて美味しかった!ていうブログみたいの見つけて、ほらほらーやっぱ美味しいって!!て興奮はしたけど。
でも魚卵の煮付けのレシピ見て、とりあえずこれだな!と思い、買って帰りました。
魚介系は鮮度命よねーって思って、帰ってすぐ『魚卵の煮付け』のレシピ参考に、煮付けてみた。
少し時間おいて味をなじませよ〜てところで、我慢できずにひとくち味見(笑)
いかにも魚卵!って感じのプチプチ感はなく、口の中でホロホロ〜と粒がふんわり広がっていく。
優しい口当たり。
えーー美味しいじゃん!
これもうちょい味染みてきたら、めっちゃご飯進むやつ!!
お酒飲む人ならおつまみに最高だと思う!
初めての魚卵、勇気出して買って良かったー!!
子供たち好きかなぁ?
あげて嫌な顔されるくらいなら独り占めしたい(笑)
よし。
これは大人の珍味って事で、子供達にあげるのはやーーめよ\(^o^)/