年末、父の家に遊び行ったのが28日。


その翌々日、30日から風邪ひいてダウンした父。



ごめん。ぜったい私たちがなんかうつしたよね(´;ω;`)



喉が痛くて、起き上がるのも辛いくらいだったみたいで、三が日もダウンしてたって。


申し訳ない(ToT)




昨日そんなLINEがきて、子供たち車乗せて父の家まで。


途中あれこれ買い込んで、父の家に届けました。



子供たちは少し車で待機させて、父には会わさずに。


これ以上父に何かうつしても困るし、具合悪い時に子供のうるさい声は疲れちゃうからね。




幸い、昨日行った時には普通に回復してたけどね。


とりあえずレトルトのお粥とか、チンしてすぐ食べられるものとか、アレコレ届けてきました。


家にあったコープの冷食とかも。


父の家の冷蔵庫小さいからそんなに入らないから大量には持って行けないけど。




治ってからじゃなくて、もっと早く具合悪い時に言ってねーって言ったら


「具合悪い時はあんた旦那の実家にいたからね」


と言われたが…



本当に辛かったら、義実家にいたとしても電車で帰ってくるよ。


子供に弱音なんて吐きたくない人なのは知ってるけど、もう歳なんだからそこは遠慮せずに言って欲しいわ。


なんかあってからでは遅いからね。


歳とったら、風邪ひとつだってバカにはできない気がするから。




野菜ろくに食べない偏食な父なので、食生活が心配なんだよね。


サラダ食べてるって言っても、高確率でポテトサラダとかマカロニサラダとか…

もはや炭水化物なんだよ、それ。



トマト嫌いだからって、野菜ジュースも嫌がるけど…


トマトの味しない、フルーティーなのだけでも!と飲みやすそうなジュース持って行ったけど…


果たして飲んでくれるのか。




りんごも、多分自分で剥いてまで食べないかも?と思うから昨日ひとつ剥いてきた。


りんごはきっと体にいいと思うのよ。


もっと近所なら週二回くらいお世話しに行きたいくらいだよ。



でも性格的にあんまり干渉されるのも、あれこれ口うるさく言われるのも嫌がる性格だと思うからね。


あんまりあれこれ手を出さない方がいいんだと思うけど。



サプリメントとかは絶対飲まないと思うから、せめてこういうフルーツの味しかしないようなのでもいいから、ビタミンとって欲しい…


本当は青汁とか飲んで欲しいんだけど(笑)



拒否られるかもだけど…ダメ元でこういうの買っていこうかな…。


フルーツ青汁なら味的には飲みやすいはず。



でもきっと『青汁』って名前だけで拒否されそう(笑)


そういう人向けに、はじめの一口が抵抗ないような青汁感ゼロな青汁ってないかな♪(´ε` )


成分は青汁なんだけど、見た目は普通のリンゴジュース…みたいな。