先日行われた月一のPTA会議。


校長と教頭もくる会議。


10〜11時が会議の予定。





朝は9時過ぎに次女のバスを見送ってそのまま学校へ。


すでにきてる人もいて、来るなり会議資料コピーしたり、会議始まる前にもちょいちょい話や仕事が。




いざ会議始まると、校長がどーもあまりご機嫌よろしくなさそうな雰囲気。


コロナで数年行われていなかった来月の行事の話になり、昔は例年学校の金庫に一時的に準備金や売上金を預かってもらい…という話になったら


「学校ではお金は預かれません」


と、金銭の預かりを校長が全拒否。



土曜日午後に開催の行事…。


校長は売上金とかお金はその日のうちに銀行へ入金すればいいと。



ざわつく保護者サイド。


会議終わってからみんなが不満を漏らす。


PTA主催…まるで保護者が勝手にやってるイベントかのように突き放された感。




イベントでは子供たちが小銭をたくさん使う事が予想されるし、きっとイベント後には大量の硬貨がある。


今って硬貨の入金には制限あったり手数料かかったり…


ましてや土曜日。


イベント後、夕刻に窓口は開いてない。


え、入金無理じゃない??って話になり…



というか今までも学校が一時的にお金を預かってくれるという前提で進められてきたイベント。


学校が協力してくれないならそもそもイベント自体開催が危ぶまれるわけで。



学校に預けられない、その日に入金も無理…


なら保護者が一時的に家に持ち帰るしかないか?


釣り銭とかも保護者が預かって当日持ってくるの??


え、それも何かあったら怖いよね??




という事で、話をしやすい教頭に直談判。



どうにか校長に話を通してくれたみたいで、預けられることに。

(と言っても、やはり学校には置けないので校長か教頭が持ち帰るらしい…)




そんな揉め事で話は長引き…それが解決した後もイベントの話であれこれ時間を使い…



さらに来年度の新入生保護者向けの配布資料に関する事をあれこれ話をしてて…


2年目の人たち、配布する資料をもっとみんながPTAに積極的になれるように、PTAに対する嫌悪感がなくなるように…って書き換えようとしてて。



そもそもその資料にきっちり目を通してる人なんて少数よね…。


PTAなんてめんどくさいの代名詞って感じだし、PTAはこんな感じ♪やったらこんなメリットが♪て綺麗事並べられたところで、やりたい!なんて思う人いないでしょ…と思うのよね(笑)

(そもそもメリットとかあるか??)


ましてやページ数増やしてPTAのメリットを盛り込もう!って…


ページ数増えたらますますみんな読むのもめんどくさ!ってなると思うわ( ;´Д`)



そんなことをやんわりオブラート三重くらいに包んで伝えてみても、ワタシの意見は一刀両断。


メリット盛り込んでページ数増やす事が最良!と決定してるみたいなので、「いいと思います」以外の意見は耳に届かない様子(笑)




一年目の意見は、PTA一般会員に近い視点だからどんどん意見言って〜なんて言ってるけど、常に聞く耳持たないあなたたちに何を言えと??笑


そもそも2年目になったら執行部やる前の気持ちとか忘れちゃうの?一般会員の気持ちがわからないくらいに、いきなりPTAのスペシャリストにでもなっちゃうの?笑



2年目の人たち(4人中3人)がコテコテの昭和PTA脳すぎて、改善のつもりが改悪になってない?って事多々あってやだわ。




ちなみにその場での話し合いでこれといったメリット出てこず(笑)


時間も押してるからLINEに流すからそこで話し合おう!と。




…でもさ、2年目さんたちの大好きな対面会議で話が進まないのに、LINEなら話進むの?


みんなロクに意見も出てこなかったのに(笑)




その後もなんだかんだ話が脱線したり…



学校出たのは13:50。


5時間近く学校いたわ。



それでどれだけすごい話をしたかって言えば、そんなに大した話してない…と思う。




一緒にいて楽しい人となら5時間も苦ではないんだろうけどね〜。

それだとしてもお昼も食べずにこの時間拘束されるのはちょっと違うと思うわ。



ほんとうんざり…。






さぁ、PTAのメリットとやらを適当に考えてLINE返信しなくては。







●誰も知り合いの出ていないママさんバレーボール部の応援に行くことができます♡


●採算性のない話題を延々と深掘りしするので、1人の寂しい時間を埋めることができます♡


●大人数で何時間もかけて最低賃金にも満たない僅かな利益を得るための廃品回収やベルマーク収集で、子供たちの備品を買ったりできます♡


●子供がいる親を強制的に「夜間パトロール」に行かせることで、子供たちの自主性が養えます♡


●「子供のため」という大義名分を振りかざしながら、昭和から続く変化のない活動を通して日本の歴史を体感できます♡



こんなん送ったらボコボコにされちゃうわね(笑)