小学校の役員関係の話は正直よくわかってないワタシ。



でも6年の間に一度は何かしらの役員にならないといけない感じで。

(でも係の数からすると、中にはやらずに済む人もいるんじゃ?という感じもあるけど)


うちは子供3人いるから3年分、なにかやらないといけない感じ。


だからさっさと簡単そうなやつに立候補してはみたけど、ジャンケンで負けて奪われる(笑)





そんな時ないい話を聞いた。


執行部(連続2年勤務)を1回やれば、その後は子供何人いようと役員関係が永年免除になるそうで。



で、来年度の執行部の立候補の期間が少し前にあったの。



次女も幼稚園入れば手が空くし、来年度のやつに立候補しちゃおうかな…って何度も考えたけど、でもなんか立候補するのも勇気がいるというか…



で、悩んで後回しにしてたら、立候補期間過ぎてた(笑)




でも今さっき知り合いのママさんから連絡がきた。


そのママさんも子供4人いて、執行部立候補するって話をしてたんだよね。


『執行部あと一人枠が空いてて、誰かやってくれる人居ないかって聞かれてて。ぬまんちゅさん一緒にやりませんか??2年やればそのあと永年免除ですよ〜』


ってお誘いが。




自分から立候補するのは勇気いるけど、こうして誘われるとやりやすい(笑)



って事でやる事に決めました\(^o^)/



執行部かー。


よくわかってないけど、まぁみんなもやってるんだしどーにかなるはず(笑)


でもドキドキするーー。


今ちょっと興奮状態のワタシ。



でも新年度の役員決めの時のドキドキをこれから感じずに済むならちょっとは気が楽かも。


そして多分執行部には知り合いのママさん何人かいるから、対人関係の心配も少ないし。



大丈夫、どーにかなる!


がんばろーー\(^o^)/