焼津付近の事故渋滞…



22時過ぎてようやく抜けられた。



私は運転はノータッチなので文句言いたくないんだけど…



渋滞にはまると、旦那クンがイライラしてくるのが目に見えて感じるので、それがすごく嫌だ。


運転中にイライラされると、隣に乗ってるのが怖い。


んで、イライラを抑えようと優しく話し掛けてみるけど、何を言っても「あーぁ」とか「はぁ-」とかため息つく。



こっちまで疲れるシラーむかっ


「イライラしてんじゃねーよむかっ仕方ねーだろが!」



と文句言いたくなるけど、我慢我慢。





これだから旦那クンと車で出掛けるの好きじゃないのよDASH!



自分で強行スケジュールを言い出したくせに(-ε-)



文句ついでに言うなら、

ちょっと道が空くと高速だからってすごい飛ばすのが怖い!

法廷速度を絶対守れ!とは言わないまでも、100キロ以下にしてほしい。



あと、車間距離が近いのが凄い嫌!





こんなこと、運転しない私に言われるとカチンとくるんだろうけど、横にいる私がいつも「怖いショック!」と言うんだから、一緒に乗ってる時くらい配慮してほしいプンプン



正直、子供出来ても車で出掛けたくない。




わたしがビビりすぎなのかもしれないけど、心配性ってのはそう簡単には治らないんですよ。





22時30分、ようやく掛川あたりを通過中。



はじめは0時前には余裕で着くね~なんて話してたけど、こりゃ2時とか過ぎそうだなー。



私は少し眠いけど、きっと旦那クンは仕事のあとそのままきてるからもっと疲れてるだろうし、横で爆睡こいてる場合じゃないよなー。

…って私は思うんだけど、旦那クンは
「横でブースカ文句言うならさっさと寝てくれ!」
と言うのよね-。



まぁ起きてても会話はたいしてないんだけどさ得意げ



今は雨もやんでて道も順調で、旦那クン的に前方の車との距離感&速度感も良い感じで運転しやすいとだいぶご機嫌良くなってきたー。


ほっε=(^◇^;



生きて帰れますよーに-ひらめき電球


22時50分。


名古屋まであと100キロ。



先は長い……。