岡山市北区表町ネイルサロン☆mio sweet nail

岡山市北区表町ネイルサロン☆mio sweet nail

施術経験、延べ一万人以上★
日本ネイリスト協会認定講師。
nailはart!nailはfashion!

岡山市北区表町ネイルサロン。
お客様に施術したネイルは私の大切な作品です(*^o^*)

岡山市表町にて延べ1万人以上施術ネイリスト★
ネイリストmio がお一人ずつ心を込めて施術させていただきます。
ケアー&カラーからジェルネイル、フットケア&角質除去、巻き爪補正までトータルでお任せ下さいませ。
お会い出来る日を楽しみにしております♪


メモネイルスクール情報→スクール詳細

メモ3Dアートスクール開校→3Dスクール

●HP→→mio sweet nail

●サロンメニュー→→☆☆



☆address★岡山市表町1丁目11-1 中之町第一ビル2階 mio sweet nail
☆time★ 11:00~20:00(最終予約19:00)

●ご予約&お問い合わせ 09045793030
※施術中は出れない場合がございますのでおかけ直しいたしますのでよろしくお願いします。



●メールで予約 mio-sweet-nail@docomo.ne.jp

※メールでご予約のお客様 
大量の迷惑メールと混ざって見落としてしまう事が起きてしまいましたショック!
申し訳ございませんが、件名に必ず『予約』『スクール』『セミナー』などの題名をお願いいたします。

●ココイストチーフマスターエデュケーター
●JNA認定 ネイルサロン衛生管理士
●I-NAIL-A認定 ネイル衛生管理者
●I-NAIL-A認定 ジェルネイル技能検定 検定指導員


mio nail,mio sweet nail,岡山 ネイルサロン,岡山 ジェルネイル,岡山 ネイル,ミオネイル,プティ,3Dネイル、ペディチップ,デコ,iphone デコ,ブライダルネイル,3Dアートスクール,ネイルスクール,ミオスイートネイル,岡山ブライダルネイル,ネイルスクール 岡山,ココイスト,フィルイン,ココイストマイスター,ココイストマスターエデュケーター,角質ケア,フットケア,角質除去








 

誰かに教える時、完璧にならないと。先生やったらダメ。

 

 

完璧な人間じゃないと。

完璧に答えられないと。

完璧にやりこさなさいと。

 

この考え先生だからこそ、本当にやめた方がいい

 

 

 私は完璧じゃないと、ミスしたらダメと思って先生を長年やっ

てきて、 ミスしたとしてもミスしてない素振りでやり過ごす

技術も伝え方も、わかりやすくて的確で。

常にそう思ってやってきました。

 

それが正解だと思っていたから。

 

 

 でもやればやるほど、生徒さんとの心の距離は離れるばか り、、、

なんでこんなに正しいやり方を伝えるのにどんどん壁を感じるんだる。

 

 完璧な先生、完璧な技術、完璧なやり方、正しさ、

それが正に一番ダメなやり方だった。

 

 

何故なら、完璧は相手にも求めるから。

 

 

 カラーリング上手く出来てる、ケア上手く出来てる、

でもね、、、ココが良くないよ。

ココはダメかな。ココは違うよ。

 

 完璧を求めるあまり、出来てる所があるのに、出来ない所ばかり指摘してしまう。

 

 

 良かれと思って出来ない所を指摘するんだけど、あまりにも自 分に完璧を求める人は、

相手にも必ず求めるから、そんなつもりじゃなくても相手の粗探しになる。

 

 

 だから、先生やる人は、私は完璧に教えられます!より

私には無理だ。

位の人の方が素晴らしい先生になれるよ。

 

 

\講師へキャリアUPしたい1人ネイルサロンオーナーさん/
今の技術と過去の努力が資産となる✨
ネイルスクールの始め方・講師デビュー講座
📍講師の在り方・技術の言語化・講座開催を徹底サポート 
◆ネイリスト歴19年・講師歴15年 ・JNA認定講師
◆講師月商250万実績 
講座詳細はLINE登録から👇

 

詳しくはこちらから⭐️

サロンワークだけで、いつまで働ける?

 

体力、予約の波、プライベートとの両立..

私は30代に入ってから、将来が急に不安になったの。 これから、結婚、子育てしていって、今の働き方は無理、、、

となると、1人サロンだと縮小しかない。 今までの技術習得や、必死で頑張ってきたサロン、無駄になる

のかな、、、

 

その時に力を入れたのが「講師」という働き方。 

 

自分の経験を生徒に還することで、

サロン以外の収入ができ、時間もお金も自由になった。

 

 

 サロンのお客様にも、講師にキャリアアップして頑張ってる姿

をすごく喜んでもらえた。

 

 なにより、今までひたらすらに磨いて来た技術や経験が「未来を支える」

という感覚がすごく心強かった。

 

講師業って、"今”を切り売りする仕事じゃない。

経験を資産に変えて、積み上げていける仕事。

 

 

だから私は、ネイル講師を「もう一本の柱」にした。 これから先の10年後も、講師というキャリアがネイル人生の大

きな支えになってくれるよ。

 

 

方法さえ知れば、今の技術で必ずなれるよキラキラ

 

 

\講師へキャリアUPしたい1人ネイルサロンオーナーさん/
今の技術と過去の努力が資産となる✨
ネイルスクールの始め方・講師デビュー講座
📍講師の在り方・技術の言語化・講座開催を徹底サポート 
◆ネイリスト歴19年・講師歴15年 ・JNA認定講師
◆講師月商250万実績 
講座詳細はLINE登録から👇

 

詳しくはこちらから⭐️

 

ん?どう言う事? と思ったネイリストさん、解説するね。

今まで何年も、何年も、技術習得に時間もお金もかけ て、そして新しい技術が出たらまたそれを習う 

ネイリストは技術が商品だから、そうやって高めていく事は、必須だし、素晴らしい事。

 

 

そこでサロンの単価も実際に決まってくるしね。

 

 

でも、物事の習得の完了形は"分かち合う"なんだよね。

 

シェアしてアウトプットして初めて完結する。 

その技術、お客様には分かち合えてる、、、

もう一つ分かち合える人が居るのを忘れてないかい?

 

 

それは\誰かに教える事/だよ。

 

 

 私はネイリスト歴3年で教えて欲しいとオファー頂き、 そこから先生が始まったよ。

認定講師でもなし、先生 方の目も気になった。。。

 

でもね、教えて欲しいって 言ってもらえるのは、お客様がネイルして欲しいと言

ってくれてるのと同じだよ。

 

 誰でも最初は自信がない、でもその技術を先生として 提供する事になって、より責任感や、充実感、なによ

り、自分が1番技術を理解できた。

 

 

いつか教えてみたい、、、 いつかは今だよ。だって今、サロンにはお客様来てく

れてるでしょ技術を売る相手を増やすだけだよ⭐️

 

 

 

\講師へキャリアUPしたい1人ネイルサロンオーナーさん/
今の技術と過去の努力が資産となる✨
ネイルスクールの始め方・講師デビュー講座
📍講師の在り方・技術の言語化・講座開催を徹底サポート 
◆ネイリスト歴19年・講師歴15年 ・JNA認定講師
◆講師月商250万実績 
講座詳細はLINE登録から👇

 

詳しくはこちらから⭐️

 

 

 

今後の配信のお知らせです🥰

 

 

皆さんいつもお読み頂きありがとうございます😊

今日は今後の配信についてのお知らせになります。

 

 

現在"短い時間で最大の成果を出す為のサロン運営"を開催して参りました。

この講座を開催して行く中で、受講生さんからの声により、『講師業もやってみたい!』と言う、沢山の声を頂きました。

 

✅サロンワークだけでの売り上げに限界を感じている。

➡️月商30万から50万に超えて行くにはひと工夫もふた工夫も必要

✅サロンワークの売り上げをどうやって上げたらいいのか

➡️値上げや集客にも正直限界がくる、だからハイブリッド式でやる事!

 

この様に伝えて来ました。

 

ハイブリッド式とは

📍サロンワーク✖️物販✖️スクール

📍サロンワーク✖️委託販売✖️高単価メニュー

📍サロンワーク✖️、、、

 

その中で講師業と言うのは、サロンワークと同じ位、柱になる売り上げを作り、更に技術もスキルアップ、キャリアアップも叶う最高の事業です。

 

長くなりましたが今後、

"初めての講師デビュー講座"を作る事になりましたので、講師業についての配信もしていきます🫶

 

 

今の技術を資産に変えて行くサポートをさせて頂きます✨

 

今後、モニター募集も考えておりますので、その際はこちらでもお知らせ致しますのでよろしくお願いします🥰

 

自分の人生

機会損失してない?

はい、、

色々悩んでたら数ヶ月

数年経ってます、、、





そー思う人見て行ってね❣️




  1. いつかは絶対必要なんだけど、今度にしょ。
  2. 将来問題が起きるのはわかってるけど、なかなか始めれない。
  3. 部屋が散らかってるのになかなか手がつけれない。
  4. 引き出しの中も片付けたいのに、、、またいつか。
  5. 出しっぱなしの服もまだ置いたまま。
  6. サヨナラしたい人間関係もあやふやのまま。
  7. いつか欲しいと思いながらいつ買おうかな。
  8. しっかり向き合わないと、、と思いながらつい逃げ癖が、、、ショボーン



ハイブランドは近年

すごい勢いで値段が上がってるよね。



私が30歳の時に記念で買った

Cartierの時計は当時70万位

今は、150万になってました😍🙌




シャネルのバックは 50万が今は100万

こんな事なら買えば良かった、、、😅



これが機会損失です。

その時に買っていたら

本来ならば得れていた利益を失う事😨




自分の人生も同じ!

  • 悶々とする事が多いなら今出来る解決を一つでもする。
  • 部屋が散らかっていつも気持ちが落ち着かないなら、今すぐ片付ける。
  • 人間関係ごちゃごちゃして、嫌な気持ちを引きずってるなら今すぐ付き合いを辞める。
  • やりたい事があるならすぐやる
  • 見たい景色があるなら旅行の予約する



機会を逃さないで✨

そうすると、、、

未来に得られる事が全然違ってくる。



気になってた部屋の散らかりを片付けるだけでも、1時間後に目に映る世界も、気分も変わる。




それをせず、数日、数ヶ月、数年溜めておくと

人は環境に慣れてしまうから不快とも感じなくなる。




今、やりたい!行きたい!見たい!食べたい!

一刻も早く叶えていく癖をつけるた

決断力を高める練習になって、望む未来につれて行ってくれるよ🫶


という訳で、、、


技術の学び、もうやめない?



技術ばっかり学んで今引き出し何個出来た?

それをどれだけ使ってる?

いつまで、習うつもり?




宝が沢山眠っているはず。

もしかしたら腐ってるかも。



ネイル業界、エンドレス技術ブラッシュアップ!

私はその最先端で生きて来ました🫣



技術、学び続けるの当たり前!

学びたいからやる、というより、、、

ネイリストたるもの

やらなければいけないと思って受けたセミナーも沢山。




技術はエンドレスで習う、本当にそうかな?



技術をとにかく深めたいなら

ネイル研究家になればいい。

技術幅広く知っときたいなら

趣味はネイル資格取得にすればいい。





私は技術の追求より

サロン運営の為に

最も大切な事があるのを知っている。



技術の研究家になりたい訳でも無い

とにかくサロン運営をうまく行かせたい。

そのために技術セミナー貧乏になってる人

に来てもらいたい✨




サロン運営に最も大切で

技術セミナーはもう終わりにできる

運営方法

講座で届けるよ✨




技術学び続けても

欲しい未来が手に入らない人、、、




技術習うのはもうやめて

機会損失から抜け出そう✨




ついに講座のモニターいよいよ募集します

近日公開です★

公式LINEに登録して待っててね🫶



友だち追加