暑いくらい滝汗

今日この頃 


いかがお過ごしでしたか?








今朝


家族から

父が息を引き取った、と

連絡がありました。











最期を、看取ること、、、、、


わたしは

もちろん、ですが


父の介護をしていた、母すらも

まさか、まさか

叶わなかったそうです。


(朝、気づいた時には

もう、呼吸が………だったそう。)










わたしは

好きで東北から動かない。を

選んで生きているから


関東に住む、親や兄弟の最期に

立ち会うのは

むずかしいだろうな、とは

元々おもっていたし


なので

この「最期を看取れなかった」

選択をしていたことへ

後悔もないし


心理学やセラピーを学べているからか

そこまで

父の旅立ちについても

自分責め思考や

罪悪感、脳内ダメ出しが

働かないでいること、できています。





(学んでなかったら、今頃きっと

わたしがあの時ああ言ったから、とか

無駄に色々結びつけたりして

ぐるぐるして、こじらせ女子

絶賛やっていたと思うよ。。。。。)







とはいえ。





まさか

母に見守られながら……すら、無く


独りで

そっと天国への

旅立ちを、してしまうなんて。








ある意味

父らしい、のかな。









……なんて、冷静に(のんきに?)

書けるのも


まだ

実家への道中だから、かも。




(↑※最低限の時給仕事をこなし

そこから早退し

自宅帰宅し帰省準備からの、今。

……職場で、とても正気じゃいられなかった。)




きっと

父の姿を見たら

言葉がぜんぶ、飛んでしまい

感情があふれまくりそうな

気が、している。






そんななので。





このブログは

しばらくおやすみ


……するかもしれないし




気持ちの整理がつかなくて

また、すぐ

書きに

来ちゃうかもわかりません驚きあせる





どちらにせよ。





一ヶ月ほど前の家で

生活しているまま、で


今回のことに直面

することにならなかったのは


ものすごーーーく

不幸中の、幸いだな。と。。。。



我ながら

すごいタイミングの中を

今、わたし、生きてる!!

と、痛感しておりまする。





すべてはベストタイミング(最善)♡


って、よく、言うけどね。







しかも、その時は


よくわからなかったり


とてもそうは思えなかったり



っな事も

多いかもしれないけれど。







本当そうなんだろうと思うよ。



後になってみないと

わからないやつ。だろうけどね。









過去に


祖父母の

通夜や葬儀のとき


苦い思い出が

たくさんあったので。





父の見送りは

精一杯

してきたいと思います。







読んでくださり

ありがとうございました飛び出すハート



……………………………………………………


「Instagram」

プライベートな内容

(心の中のこと)を

ゆるゆる発信中〜


鍵アカですが

フォローリクエストや、いいね

していただけると嬉しいですひらめき電球


 

カメラInstagram