▼※こちら、Wikipedia様より引用。




マナー(英語: manner)とは。



人と人との関わりで

当然その場面でしかるべきとされる

行儀・作法のことを指す。 



これは

自分一人のとき、

他に見ている人が誰も居ない場合でも

それを守ることが望ましい

価値観である。








……ふむふむにやり。と



なったところで。





きょうは


↓↓こちら↓↓のテーマです!


( ^^) _旦~~




正直意味がわからないマナー

 

 

 



右矢印自分よりも

上の立場の人に『だけ』


やたら、丁寧

チョー腰低く。で


帰り際、挨拶をする

ナゾの某新入り上司。。。



@時給職場。





 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 





正直、わたし自身も。



《上司》って立場


ほんの少〜しだけ


経験あり。なのですが。








自分よりも


上の立場!


偉い人!!





『だけ』、ってね。。。汗







正直意味わかんないです。うん。








ていうか。






そういうのも含め


下の立場の人(わたし)は


見ーてーまーすーよーーー。







ジーー凝視凝視凝視凝視凝視ーーッ








と、この場を借り


声を大にして言いたかった件(苦笑)←








うん。これ以上は


余計なことは言わないでおく汗





(つい、毒針で刺したくなっちゃう

さそり座ザ・さそり座性分笑)












せっかく


『丁寧に腰低く挨拶するのが、マナー。』



と思っているんなら、ねぇ。







上、とか、下、とかさ。






いちいち、気にしながら。





人を見て、選びながら。









やったり


やらなかったり、、、、




なんて。







ぶっちゃけ、それ


出し惜しみ


じゃんね。




(百歩譲って&良く言って。←)








べつに


嫌いな人相手でも


つべこべ言わず


挨拶しなさい!!


って


強要してるんじゃないんだから、さ。








もう、右でも左でも(笑)


そこにいる人みーーーんな、に♥






平等にしたら、いいだけじゃん。




(嫌な人にだけは、軽く短くしつつで、さw)










出世欲ゼロのわたしは


素朴に、思うのでした。








(まぁ出世したくて媚び媚びなんだべなさそり座)




(嫌らしさ、見え見えのバレバレさそり座爆弾)












(……ハッ!つい本音がさそり座あせるあせる)











ほんとに。


「職場」って。




ある意味、【宝庫】だわー(苦笑)






あなたの、職場にも。




こんな?


これ以上の?






《お宝さん》(笑)




いらっしゃったり

しますか???



|д゚)チラッ







ムカつくときには

溜めずに





「放って」

吐き出しつつ。




(※本人を目の前にしている時は、自己責任で汗)









おもたーい

いやーな、氣は。



どんどん、おろしていって。









か〜るく

行きましょ(・∀・)!!








きっと、その人
そのうち
どこかへ
いなくなってるよ♪( ̄ー ̄)ニヤリ






牛5月『空き』スケジュール

▶MENU詳細は1DAYセッション へ!




下差しサッと読める投稿おおめ目



きょうも

働苦界→働楽ワールドへ繋がる扉……
少しでも『見つけた♥️』に
近づけますように♪ウインク


明日もまた
お会いしましょーーっ
ヽ(・∀・)ノ アリガトネ!!

たこ焼きおしまいハートたこ焼き