こんにちは。




今日は数ヶ月ぶりにほんの40分くらいでしたが娘と児童館に行ってきました。



着くやいなや、娘大泣きアセアセ




私、他のママさんに自ら話しかけたりが苦手というのと、娘は色々舐めたがるし、インフルも怖かったので児童館にはあまり行かなかったんです。



でも保育園に通い出すまでに赤ちゃんがたくさんいる環境に慣れておかないと、と思いました。



泣き止んでからはいつものヨチヨチ歩きを忘れたかのようにハイハイばかりしていたけれど、手押し車で慣れて来たのか、最後の方は2メートルくらいヨチヨチと歩いていました。





帰ってきてからは2人共カレーを食べましたカレー


娘と同じメニューを食べるのってはじめてかもしれないキラキラ


ニコお昼の離乳食ニコ
カレー(軟飯90g)
ブロッコリーとカリフラワー
ポンカン



私もカレーです。
そう、レトルトですアセアセ
一応レトルトでもコープの日本の具材を使ったカレーですショボーン



カレーでダイエット?と思いますが、



最近重い腰をあげてスポーツジムに通いだしました!



もう痩せ方もわからないのでパーソナルトレーナーのもと、トレーニングを始めました。



今は体重62、1キロ

BMI25、2アセアセ


肥満です。





不妊治療も再開しようと思い、体力もつけたく、BMIも低くしないと!と思いダイエットを開始しました。








今までは



バツブルー夫が帰ってきてから一緒に食事
0時に食べ終わる事も

バツブルーその後スナック菓子を食べる事も


バツブルーお菓子や甘い物が好き


バツブルー巨峰は一房食べる
一房って...

バツブルー運動は散歩以外しない


とこんな感じの生活を送っていて、気づいたら産後こんな体型に。





今ではだいぶ意識がかわってきて


丸レッド晩御飯は7時半までに食べる
平日は夫とは別


丸レッド鍋も平日はしない
(鍋は1人で食べるより..と夫を待っていましたがそれもやめました)


丸レッド空腹を感じたらお茶を飲む
食事制限はほとんどしていませんが前より少な目に


丸レッド遅く帰ってきた夫が私の隣でお菓子を食べていてもちょーだいと言わなくなった


丸レッド白米から玄米に


丸レッドジムで適度な運動
平日はシッターさんに週1お願いしてジムに行く


丸レッド週末時間があればちょっとジム言ってくると言うようになった


丸レッド自宅でできる運動を毎日する



とこんな感じで生活習慣を見直してみました。




今まで聞いたこともなかった
GI値というのも知り、
白米から玄米にしました。


GI値とは
Glycemic Indexグリセミック インデックス
という食後の血糖値の上昇度合いを表す数字だそうです。

GI値が高い食べ物は血糖値が急に高くなりやすく、低い食べ物は低く抑えられるそうです。




白米は高 玄米は低
なので玄米生活から始めました。





もう高齢なので第ニ子は難しいかも知れませんが頑張ってみようと思います。





お読みいただきありがとうございました音符