こんにちは。



閲覧ありがとうございます流れ星



昨日からやっと3回食をスタートしたので離乳食中期のまとめを書きたいと思います。



あ、取れなかったカップですが、しばらく放っておいたのですが昨日、煮たら取れましたチュー






ニコ離乳食中期 9.1~11.4ニコ
(開始57日目から121日目まで)

9.01 中期スタート(きりが良かったので)

10.06~ 風邪を引いてよく吐いていたので整腸剤とシロップを飲んでいました。

10.27 卒乳

10.31~ また体調が悪く整腸剤とシロップ




9.1 中期スタート!!
午前
レタス粥 出汁とさつまいも りんごヨーグルト
この頃はまだりんごはすりおろしていました


午後
人参と玉ねぎスープのレタスうどん
しらすと豆腐 すいか果汁


9.28 離乳食開始84日目
午前
ブロッコリーの出汁粥 りんごヨーグルト
人参、玉ねぎ、きゃべつと鯛の煮浸し


午後
じゃがいもと人参、玉ねぎの和え物
小松菜と鯛の和え物 きゃべつ


10.29 離乳食開始115日目
午前
人参、玉ねぎ、きゃべつのうどん
ほうれん草とカリフラワーの和え物
りんごヨーグルト 

午後
焼きのりと鯛のお粥 人参 枝豆
かぶとクリームチーズ さつまいもスティック


11.4 中期最終日 離乳食開始121日目
とまと粥 コーヘンペーストと枝豆
じゃがいも なしヨーグルト


午後
人参ペーストの鮭粥 ほうれん草と玉ねぎ
高野豆腐の出汁煮





この頃食べた食材

9.01 レタス
9.02 かぼちゃ
9.04 きゅうり
9.05 じゃがいも
9.06 平目
9.08 鶏挽き肉
9.09 桃
9.11 枝豆
9.14 ぶどう(キューピーベビーフード)
9.15 ごぼう、ねぎ(ofukuroベビーフード)
9.19 バナナ
9.27 ブロッコリー
10.2 白菜
10.3 わかめ
10.15 おくら
10.19 カリフラワー
10.22 柿
10.23 鮭
10.26 味噌
   さやいんげん
   (ofukuroベビーフード ) 焼きのり
10.28 クリームチーズ
10.30 梨
10.31 高野豆腐
11.02 パン類(蒸しパン)

計26種 
初期20種と合わせて46種




最近の課題は手づかみ食べです。

ですが


実は昨日、おやきを小さくしてあげたら喉につまらせて顔が真っ赤になってとてもあせりました。


急いで口の中のものをかき出したらなんとか大丈夫でしたが本当に恐かったです。


手づかみ食べができなくてもいい、生きてさえいてくれればいいと思いました。




後から喉に詰まったときの対処法を改めて確認しました!!





お読みいただきありがとうございました流れ星