こんにちはニコニコ

さーて今日はベランダと窓の大掃除。
窓は汚れてきたら簡単に掃除しているのですが、ソファーがあって窓枠がなかなか…ネガティブ
夫にソファーを動かしてもらって、ピカピカにしたい!


さて、我が家が住んでいる地域は勉強熱心なご家庭が多いのか、結構な割合でくもんをやっているお友達が多いのですびっくり
幼稚園年中頃、娘にもくもんに通わせるか悩んだのですが…我が家では自宅学習を選択しましたスター

とにかく
「家で毎日お勉強をする」という習慣をつけさせたかった。
それまではちゃれんじと市販のドリルを気が向いたらやらせていて、店頭で出会った七田式ドリル。
なかなか頭を使うのが良いなと思い調べてみて見つけた七田式プリント。

年中で七田式プリントBをスタート。
毎日コツコツ3枚やって、2年でプリントDまで終えました。

2年間で14,800円×3で44,400円
くもんだったら一教科7,700円/月で2教科させたら2年間で369,600円

どんどん先取り!というスタイルではなくこつこつ少し考える内容を続けました。
チャレンジでは年中から一学年上を受講。
何学年も先取りしたいならくもん一択だろうな。

そして年長の1月から1年生プリントへ。
(ここは高いので購入はおすすめしません。公式だと3冊で48,000円)
ついに!1年生プリントを終えました拍手

1年生プリントは国語は文章問題、算数はさんすうコロンブスという頭を使う問題に娘は苦戦。
できなくて泣いたり、時間がかかる日もありましたえーん
娘、よく頑張った!

そして1月からどうしようかなと考えた結果、
チャレンジ2年生+ハイレベ2年生算数+こくごに移行してみようと思います。
(+思考力がついたり、お楽しみ要素があるものも現在検討中)
チャレンジ2年生では九九と漢字がなかなか覚えられない様なので、別途ドリルも検討中です。

中学受験をやるとなると3年生2月からは塾に行くと思うので、それまでは基礎固めと勉強習慣の定着を狙います。


以下親バカ全開です。


それにしても毎日宿題+ドリルにピアノの練習と英語にバレエの練習、娘は本当にすごいです。
しかも楽しそうにやってるところにまた尊敬!
更には自由時間には読書。暇あらばずーっと本読んでる。
チャレンジの「まなびライブラリー」の読書履歴なんてもうドウナッテンノ。


広いお家に引っ越せたら、図書館みたいな部屋を作ってあげたいなぁなんて夢みていたりします真顔