モラハラ夫の頭の中 | 義家族と同居中。珍事続出の毎日の記録φ(・・;

義家族と同居中。珍事続出の毎日の記録φ(・・;

子宮筋腫摘出手術後の妊娠。ハイリスク妊婦でしたが、元気な赤ちゃんが誕生!育児ブログはやがてモラハラ&経済的DVを繰り返す主人と搾取義母、更にアラフォー独身義妹まで同居の愚痴ブログに…。フルタイム勤務しながら、ワンオペ2児育児(*_*)


残念な我が夫は、今どきあり得ない男尊女卑思考の持ち主です。
「男は偉い。家事も育児も女の仕事。男がやる必要ない。」
そう言い切る、ポンコツ夫。
  


そんなに「偉い」はずの夫は、私より収入が低いです。

しかし、「偉い」ので、家事も育児もしません!



そう言うなら、義母と義妹はもっと家事をしても良いはず。



しかし、マザコン・シスコン夫は、こういうのです。

「うちは7代続く名家。その血を継いでいるうちの妹も俺と同じ。すごいし、偉い。うちより下の他の家に嫁にやるのはもったいない。」
 


・・・ことごとく、義家族の闇は、まじで深い。




そして、その「名家」の血は受け継いでいない義母に対してはこう言います。

「うちのお義母さんは働き者で偉い。本当に忙しい。みおみたいに楽な仕事はしていない。」


・・・いい加減、殺意を覚えます。
とりあえず私の記憶から抹殺したい。


女である私の収入が主人より多いということは、
それなりに責任もあり、大変なのですよ。

義母は自営業。
食品加工(好きな時に休む。週休4日の週も多々。)と
農業(義父が1人でほとんどの作業をしている)の
何がそんなに忙しい?

義母は、趣味の食べ歩きと、
あちらこちらでホイホイと引き受けてくる、○○委員の仕事で忙しいのですよ。

役を安請け合いするのはいいが、仕事や会議を忘れて、
あとから確認の電話が来たり、決裁確認をされたりする。
運営側から見たら、迷惑過ぎるおばーさん。





ポンコツ夫は話が通じないので、私が何を言っても理解できません。

男が偉いなら、義父も偉い。
家事と育児は女の仕事なら、義母や義妹にもしっかりと家事をさせるべき。

そして、男の方が偉いと言うなら尚更生活費を入れてほしい。
経済的DV4年目ー❗

この1年間、住宅ローンを払ってるから、婚姻費用を払う必要はないそうです。
1年?4年前から1円ももらってませんけど?!


何を言っても、本当に通じない。
一般常識だと思うことも通じない。

どうしたもんか・・・。