みんです
ブログを見ていただき
ありがとうございます♡


いつもいいね
コメントもありがとうございますブルー音符
とっても嬉しいですハート


初めましての方も
だらだらマイペースブログですが
よろしくお願いします音符





契約後1年かけて間取りと内装

を決めました!照れアセアセ


今年7月末に引き渡し完了

8月引越し終わりました乙女のトキメキ


 



ピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロン


\我が家も絶賛使用中!/

オシャレでめっちゃ

おすすめですニコニコ{emoji:花}

ソープディスペンサー


みんな大好き!ピンクカラーもあります{emoji:乙女のトキメキ}

ぜひぜひクリックして詳細確認を♡


{emoji:乙女のトキメキ}2022運試し福袋{emoji:乙女のトキメキ}

ダメでも割とモバイルバッテリー

は当たるらしいニコニコ


リバーシブル式パッド
だからオールシーズン使える指差し飛び出すハート



ピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロン



みなさんこんにちは!

今年も残りあと2日にっこり


今年は念願のマイホームに

住みはじめて

ようやく人生の夢見てた

出来事の大きな一つを叶える

ことができた私ですニコニコ飛び出すハート


家は完成したものの

外構やらインテリアやら

まだまだ手付かずで

今後の楽しみ(言い訳)

として取って置いてます(笑)


そして

ブログ更新が

仕事と育児家事をしながら

なのでなかなか進められないのが

悲しいところですが

来年も少しずつ更新

していきたい

と思っております歩く


まだまだやりたいこと

ブログで書きたいことが

山盛りなので末長く

お付き合いしていただけると

幸いですスター


今年1年ありがとうございました{emoji:乙女のトキメキ}

一足早くこの1年のお礼と

新年のご挨拶とさせて

いただきますニコニコ

2022年もよろしくお願い致します飛び出すハート






では本題に入りまして

新居に住みはじめてはや5ヶ月!

初めての冬を過ごしていますにっこり





前のボロ家はクッソ寒かったので

新居ではどれくらいの暖かさ&寒さなのかをドキドキして待ち構えてました驚き





そして我が家を建ててくれたビルダーさんは

いわゆるローコスト住宅の部類になるので

果たしてしっかり断熱されるのかが心配でした…不安



※もちろん実際のビルダーさんの建てた家の見学とかもしていたので寒くないって感じたから契約したのですが、やはり実際に住んでみるまでは心配でした驚き





この前、お風呂場が寒くて浴室暖房使ってると話にあげましたので

我が家のお風呂場は寒いのはご存知の方もいると思いますにっこり

お風呂場が寒いのは承知の上なので良しとします。笑





ちなみに我が家の1階部分のエアコンは




リビングのエアコン1つのみ!



ビルダーにはこの一つで

リビング、ダイニング、キッチン、和室

を賄えるやつを付けてくれと頼んだのでまぁまぁ馬力のあるPanasonicのエオリアがつきました指差し





もちろんこのエアコンの風の届く範囲は暖かいですニコニコ




しかしこのエアコンの風が届かないドアで仕切られたエリア


玄関スペースと


このドアの向こう

浴室脱衣場となってまして


流石にこのエリアは寒いネガティブです。





そして1番心配だったのが…

リビング階段からの隙間風!!



世間一般の素敵なリビング階段の家と比べると

二階とのつながり部分はごくごく狭い範囲ですけど



やっぱり

2階からの冷気は

寒かった…。


この階段の前を通ると

すぅーっと風を感じますネガティブ





そしてたまーに用があって二階へ行くと

暖房で温められた空気が

上は上へとあがり

二階も暖かくなってます。





我が家は今の所二階は全く使用しないので

無駄な電力が二階へ流れていってると思うとつらいです真顔





しかしながら

新築の家はやっぱりあったかい目がハート

と感じて過ごしてます花





ローコスト住宅でもちゃんと断熱できる工夫をしてくれていましたし、窓ガラスもランク上のものにしてもらったのであったかく過ごすことができてますニコニコスター





この断熱効果がずっと続くと良いな…乙女のトキメキ