こんにちは♡
みんですリボン



ブログ見ていただき
ありがとうございます♡



いいね、フォロー
コメントもありがとうございます♡







ピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロン

使用している画像は
お借りしました☆
ありがとございました☆






前回の玄関ドアのYKK縛りに引き続き
勝手口ももちろんYKKでした☆






勝手口なので特にこだわりは無かったんですが
我が家の間取り的に
勝手口は
玄関にもなる!

んです!





雨の日や
大量の荷物がある時は
勝手口から出入りする事になる!キラキラ
下手するとほぼ毎日…笑


 



ので、
絶対に
鍵付き!


でないと困るんですよ!





それも含めて担当さんに勝手口はどんなのですかと聞いたら
コレです!
と出してきたのが





こんな見た目のやつでした!





まぁまぁ想像通りでしたが、
担当さんが我が家のサッシがグレードアップしてあるのに気付いて
それに合わせたドアに変更しました!


↓↓↓↓



この↑のドアのどっちにしますかって聞かれたら


しか無くない?笑






しかも↑↑↑こうゆう網状の格子もかからないみたいだからますます左じゃない?





って事で


(カタログからお借りしました)

 


これでいうと、真ん中の画像の勝手口ドアにしました(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*




てか、
担当さん忘れてたでしょ?



勝手口とか窓サッシの選ぶ関係の話は第1回目の打ち合わせで済ましているので




確実に忘れてたであろう。



この担当さん大丈夫?




前のブログでもよく忘れてるって話してたけどそういえばこれも忘れられてた(;´・ω・)💦




まぁまぁ、
とりあえず大事には至ってないですけど、
あんまり続くとアカンよ?( ̄▽ ̄)





で、




ハウスメーカーからもらった勝手口の仕様には





網戸が上げ下げロール網戸って書いてあるけど
カタログには


横引きロール網戸
もあるって書いてあった!





上げ下げロールだと上げ下げする用の紐がブラブラしてるんじゃないかなぁ?




けっこう出入りが多くなる勝手口なので網戸用の紐がブラブラしてるのは邪魔だし見栄えも悪そう(*´ー`*)




横引きの方が良いのかなぁと思ってますが、
どっちが良いとかあれば是非教えてください( ´艸`)♡




やっぱり
カタログ見るって
大事だわぁ!



カタログ見てなければ上げ下げロールのままでいくとこでしたし!(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*





あっ!
鍵はちゃんとついてました!