子どもの免疫力を高めよう

 

 

子どもの免疫力を

上げるにはどうしたらいいのでしょう?

 

やっぱり食事です。運動も大切ですが、

人の身体は食べたものでつくられますからね。

 

食生活で子どもの免疫力を高め、

丈夫な体を作ることができます。

 

では何を食べればいいのでしょうか?

 

①《緑黄色野菜》

緑黄色野菜はトマトやブロッコリー、ピーマン、小松菜、かぼちゃ、しそ、などが代表的です。

それぞれに特徴的な栄養素がありますが、100gあたり600ug(マイクログラム)以上のカロテンを含むものが緑黄色野菜です。

 

②《海藻類》

海藻類にはマグネシウム・カルシウム・鉄・亜鉛などのミネラルが豊富に含まれています。他にも、ビタミンやカルシウム、たんぱく質なども豊富に含まれています。

とにかく栄養が豊富で、美容やダイエットにもいいと言われています。

海藻類の主な食品 ひじき わかめ 昆布 海苔 もずく など

 

《乳酸菌》

 乳酸菌は腸内の菌を減らし、腸の働きをよくしてくれます。人間の健康は腸にあると言われているほど、腸内環境は大事です。また、乳酸菌は感染症の予防などにも効果的とされています。

 

免疫力は成長していく上で非常に大切なものです。

子どもが元気に過ごせるように食事にこだわってみてはいかがでしょうか

 

栄養があるものって美味しいものばかりですね -