そろそろインフルエンザも流行りだしているようですね。

まずは、手洗いうがいで気をつけましょう。

 

食生活で、

子どもの免疫力を高めることも必要ですね。

 

 

【緑黄色野菜】

 

トマトやブロッコリー、ピーマン、

小松菜、かぼちゃ、などなど・・・・・・

 

緑黄色野菜とは、

100gあたり600ug(マイクログラム)以上の

カロテンを含む野菜のことをいうそうです。

 

栄養価の高い緑黄色野菜をバランスよく

食べることが免疫力を高める鍵です。

 

中には苦手な野菜もいくつかあるかも知れません。

スープにして食べるのもいいかもしれませんね。

 

 

【海藻類】

 

海藻類はミネラルが豊富なことで

知られていますよね。

他にも、ビタミンやカルシウム、

たんぱく質なども含まれるんです。

 

とにかく栄養が豊富で、低カロリーということで

美容やダイエットなどにもいいと言われています。

 

海藻類の主な食品 ひじき わかめ 昆布 海苔 もずく などなど・・・・・・

 

 

乳酸菌

 

乳酸菌は腸内の菌を減らし、

腸の働きをよくしてくれます。

人間の健康は腸にあると言われているほど、

腸内環境は大事ですね。

また、乳酸菌は感染症の予防にもなります。

 

免疫力は成長していく上で非常に大切なものです。

子どもが元気に過ごせるように食事にはこだわりたいですね。