23日火曜日、放射線科へ約1カ月ぶりに行ってまいりました。
 
その前に現在のあたしの状態は・・・。
(抗がん剤により生理が止まって更年期症状)
ホットフラッシュ
 
(ドセタキセルの副作用)

シャワーなどに当たると手足のピリピリ感。

ひざなど間接に力が入らない。

 
(放射線の副作用)

皮膚のツッパリ感(天気のせいも加わってる??)

 

最近はドレーンの跡が痒い!

血管痛はだいぶ良くなってきています。

筋も目立たなくなって来てます!

 

 
診察のご報告!
 
これから皮が剥けそうだって。
全然そんな雰囲気ないけど、ずっと赤っぽいような感じだもんね。
剥けないと肌色にならないよね💦
 
同病の方で「漢方飲んだらホットフラッシュ起きない!」って人がいて、温めて飲んでるとか色々教わったのね。
んで、そのことを踏まえて再チャレンジ出来たらなって思って、放射線の医師に相談して出していただきました。
以前は抗がん剤治療中だったし、今とはもしかしたら効果が違うかもしれないじゃない?
 
加味逍遥散!
1日3回食前30分・28日分。
 
抗がん剤2回目の後生理が来なくなりホットフラッシュが始まって、
3回目の投与前診察の時に相談して出してもらったことがあるんだけど、同じもの。
その時はまじめに飲んだけど効果のほどは感じられず・・・( ノД`)シクシク…
 
今回は色々と質問に答えて、同じもので良いとの事でした。
ツムラ23番と24番(違ったらゴメン)が更年期用でお腹の調子とかで変えるらしい。
 
飲み方も教えてもらいました。
お湯で解いて飲むのが良いらしい。
湯気で上がってくる匂いも治療の内なんだって。
だけどお水で飲んでも良いし、食前に飲めなかったら食後でも良い。
飲まないよりはちゃんと飲んだ方が良いんだって。
 
23日の夜から飲み始めて3日。
まだ効果は分かりません。
 
次の放射線科の診察は薬が終わる4週間後です。
その頃には剥けるかな?

 

 

 
その後がんセンターの方へ寄って術後抗がん剤の診断書をもらって来ました。
 
1カ月ぶりのペッパー君と目を合わせて来て、
抗がん剤室のナースとも会ってきたよ。
最後の抗がん剤の日ハグしてくれた子、妊娠してたよ~。
おめでとうだよ~チョキラブラブラブラブラブラブ
今度はいつ会えるかな?
 
スタバのパフェ桃のが飲みたかったから院内で買おうと思ってたのに長蛇の列で諦めた。
いっつもこんなに混んでないのにぃ。
 
診断給付金・入院手術・放射線・術後抗がん剤・・・で4回目!!
抗がん剤のが先に終わってたし申請も先にしてたけど手続きがちゃんとしてもらえてなくて後になっちゃったの。
 
保険期間と治療終了日が違う時は気を付けてね~。
放射線と抗がん剤の病院は違う病院なので別に診断書が必要になりました。
(大きな系列病院だけど一緒には出来ないのよね・・・)
 
1回6480円。
術後抗がん剤は2回だったけど、どのくらい頂けるのかしら・・・。
 
加味逍遥散の効果はまた報告します!