わたしは母親になり小児科や眼科、小児循環器などいろんな病院にかかるようになり、医者としてではなく、患者さんの立場になってみて、医者との付き合い方について改めて考えました。

 

 

皆さんも、医者にこんなこと聞いていいのかな。

前も同じ質問したかもだけど、また聞いていいかな。

医療関係者なのに、こんなこと聞いて勉強不足と思われないかな。

 

 

とか。

 

それってどこからやってくるのか。

医者の言うことを聞かないといけないとか、お医者さんだから!とか変に上下関係を感じていました。私は医者の前では弱い立場だというアイデンティテイがあり(多分小さいころ父が医者でお医者様!みたいな人だったので勝手に刷り込まれていたのかなと思います)、医者に意見してはいけないと思っていたのかなと。自分の父親を重ねて考えていた部分もあります。

 

そのため、子供のことでたくさん聞きたいことあるのに聞けなく、家に帰ってまたネットで調べて不安になることがありました。

 

でも実際私が診療していく中で、患者さんからたくさん質問されても、この患者さんは自分の知識をつけて、病気と向き合ってるな。一緒に治そうとしているんだなと思い嬉しいしです。

時には自分の状態と日々起こったことをA4のノートにびっしり書いて見せてくれる人もいますが、自己観察ができてすごいなと尊敬しています。

 

 

私は自分も医者をやっており思うことが、医者は無口な人が多いだけで、人を救う職業をしているのだから優しいとおもいます。医者関係なく、人間ってみんな暖かい心があります。だから医者と患者、どちらが偉いとではなく、対等な立場で、たくさん聞いてもいいと思います。

 

それでも教えてくれないとか高圧的な態度をとる昔ながらの先生もいますよね。そういう時は周りの看護師さんに聞いてみるのもよし。

あとそれでも話を聞かない先生は人としておかしい!(笑)ほかに行くかは自分で選べばいいと思います。

 

医者との付き合い方も、自分が一番心地よい選択をしてほしいなと思います。

 

秋晴れが続いています。

皆様も心地よい日々をお過ごしくださいラブ