今日は朝から海!

 

部活並みに早く行ったけど、、まー冷たい冷たいw

しょっぱなからまだらトビエイ~

4匹の親子?家族?でしたw

桟橋の下は、オヤビッチャの群れとカスミアジうお座

 

カスミアジとロウニンアジがウツボを追い回してた。

食べようとしてるのかな?

若いロウニンさん?↑

カスミアジとセットでよく現れたわ。

 

桟橋の下で常に群れてた、フエダイ???

海岸から海を眺めるサギ?

アオサギって言うらしい。

陸地ではあえなかったなw

珍しいのいないかなーと、ハウスリーフを散策中

 

つ・・・ついに発見!!!!!!!

ウミガメ?タイマイ?

まだ小さかったから、子供かな?

岩に着いた藻?を一生懸命食べてましたw

お願いはぁ~癒される~

相方が甲羅を触っちゃったもんだから、ビクーっと驚いてました。。

(絶対やっちゃダメです!!!!!!!あとで怒っときました!!!!)

 

まだまだうろうろしていたら、他のダイバーさんが

ココダヨーって指差してくれて。

蛸壺ならぬ、岩の穴にタコがwwwwwwwwwwww

もっと出てきてほしかったけど、ダメでした~残念。。

綺麗な貝があったので撮っときましたw

 

とりあえず、午前の部終了?

外人さんのダイバーさんのおかげで、タコが拝めて幸せ~音譜