3月に入ると一斉に桜メニューが出ますね!
桜のデザート大好き
ということで、早速目に入った桜のパフェを食べました
ピンクと黄緑の組み合わせって春らしくて大好き!
見た目からウキウキしちゃいます。
桜のお麩に隠れていますが後ろには
桜のアイス。
塩っぽいのでそのまま食べたり
クリームと合わせて食べたりと楽しめます。
お店は「京洋食」とうたっていますが、
パフェは和風。
お麩や黒豆、白玉がごろごろ入ってます。
グラスの底には黒蜜があり、
最後にキュッと味を引き締められました。
一緒に行った友人はほうじ茶のパフェを。
こちらは全体的にさっぱりとした印象です。
乾きものにあられが入っていて
味・食感が面白かったです。
どちらのパフェにも焼き八つ橋が
刺さっていたのがポイント
さすが京都!
さてさて桜のパフェ、どれだけ食べられるかな~
桜のデザート大好き

ということで、早速目に入った桜のパフェを食べました

ピンクと黄緑の組み合わせって春らしくて大好き!
見た目からウキウキしちゃいます。
桜のお麩に隠れていますが後ろには
桜のアイス。
塩っぽいのでそのまま食べたり
クリームと合わせて食べたりと楽しめます。
お店は「京洋食」とうたっていますが、
パフェは和風。
お麩や黒豆、白玉がごろごろ入ってます。
グラスの底には黒蜜があり、
最後にキュッと味を引き締められました。
一緒に行った友人はほうじ茶のパフェを。
こちらは全体的にさっぱりとした印象です。
乾きものにあられが入っていて
味・食感が面白かったです。
どちらのパフェにも焼き八つ橋が
刺さっていたのがポイント

さすが京都!
さてさて桜のパフェ、どれだけ食べられるかな~




