お疲れ様会~長岡編~ part 2
"夕暮れ"
に行くのは今回が初めて!!
ウワサでは伺っていましたが...
おもしろい。と。。
実は”夕暮れ”
居酒屋なのに持ち込みOK
と、とっても”珍”なお店!!
とッいうことで
長岡B級グルメNO1であろう
フレンド”イタリアン”のペアを購入
ペアとはイタリアンに餃子と紅生姜が添えてあるセット商品。
新潟の”みかづき”には無い異色の組み合わせ!!

フレンド”ペア”と記念撮影
よーし♪記念撮影も終わったことだし
乾杯
しましょッ!!
私はビールが苦手な為
レモンサワーをオーダー
とッ..
”珍”な出来事が...
出てきたレモンサワーは

なんと
市販されている某社の缶チューハイ!!
いきなり5本出てきました!!
唖然としている私に店主が
グラスをもってきて「レモンでも入れて飲みな」
と...
グレープフルーツ味の缶チュウハイなのに...
おもしろい。。
この店主
坊主頭に磁気ネックレスをかけているのですが
一般的には磁気ネックレスは首からかけるもの
店主は違いますよ!!
首では無く頭にかけていらっしゃいました
おもしろすぎです。。
まだまだ珍なものが

”夕暮れ”ではお風呂まであるのです
しかも露天風呂!!
この日は雪の為入湯はできませんでしたが..
看板に書いてある水風呂が気になるところ
VIPルームまでも設備!!
こたつの間

完全に家ですよ!!
民家!!

何故か顔の無いミッキーが飾られ

七福神がハットをかぶりお出迎え!!
帰りにはお土産まで頂いて
コーヒーカップのソーサーだけという
最後まで裏切ることの無い”夕暮れ”
いやー!ウワサ以上のお店でした
二件目は”山屋”
カウンターのみのお店
”山屋”名物
ギンダラ

カウンターにはずらり
焼酎が

美味でしたо(ж>▽<)y ☆
あっという間に時間は過ぎ
新幹線の最終時間
が迫っていました
またゆっくりと飲みたいものです(^ε^)♪
この会が終わり
長岡にはまだまだ未知のお店があると
確信!!
掘り出しに行きたいです
Reflection
に行くのは今回が初めて!!
ウワサでは伺っていましたが...
おもしろい。と。。
実は”夕暮れ”
居酒屋なのに持ち込みOK

と、とっても”珍”なお店!!
とッいうことで
長岡B級グルメNO1であろう
フレンド”イタリアン”のペアを購入

ペアとはイタリアンに餃子と紅生姜が添えてあるセット商品。
新潟の”みかづき”には無い異色の組み合わせ!!

フレンド”ペア”と記念撮影

よーし♪記念撮影も終わったことだし
乾杯

私はビールが苦手な為
レモンサワーをオーダー
とッ..
”珍”な出来事が...
出てきたレモンサワーは

なんと
市販されている某社の缶チューハイ!!
いきなり5本出てきました!!
唖然としている私に店主が
グラスをもってきて「レモンでも入れて飲みな」
と...
グレープフルーツ味の缶チュウハイなのに...
おもしろい。。
この店主
坊主頭に磁気ネックレスをかけているのですが
一般的には磁気ネックレスは首からかけるもの
店主は違いますよ!!
首では無く頭にかけていらっしゃいました

おもしろすぎです。。
まだまだ珍なものが

”夕暮れ”ではお風呂まであるのです

しかも露天風呂!!
この日は雪の為入湯はできませんでしたが..
看板に書いてある水風呂が気になるところ

VIPルームまでも設備!!
こたつの間

完全に家ですよ!!
民家!!

何故か顔の無いミッキーが飾られ

七福神がハットをかぶりお出迎え!!
帰りにはお土産まで頂いて
コーヒーカップのソーサーだけという
最後まで裏切ることの無い”夕暮れ”
いやー!ウワサ以上のお店でした

二件目は”山屋”
カウンターのみのお店
”山屋”名物
ギンダラ

カウンターにはずらり
焼酎が

美味でしたо(ж>▽<)y ☆
あっという間に時間は過ぎ
新幹線の最終時間

またゆっくりと飲みたいものです(^ε^)♪
この会が終わり
長岡にはまだまだ未知のお店があると
確信!!
掘り出しに行きたいです

Reflection
