月産最多記録 | われは河の子

われは河の子

ブログの説明を入力します。

おはようございます。


 今日の石狩市は最低気温-2℃で、最高気温が10℃です。流石に病室のベッドの中でも寒かったです。

 まだ3月は後2日残っているのに、この記事で74投稿目となり、過去記事の再掲が多いとはいえ、13年間のブログ生活で月産最多記録更新だと思います。


 何より引き寄せの法則が強すぎます。30年以上消息不明だった函館の赤ふん

の友人千里と連絡が取れたと思ったら、

(階段上から2段目に立つ私と、みこしの最先端《右側が前》に立つ角刈り頭の千里)


 同じく30年以上連絡が取れなかった、こちらは40年前の京都でのガールフレンド、ヤッコからショートメッセージが来たのがその2日後でした。

 どちらも数ヶ月も前の出来事だったような気がします。


 ヤッコからは昨日もメッセージが届きました💕

(還暦を過ぎた者同士のやり取りです。)😍


 救急車でA脳神経外科に搬送された時もまだ痙攣が止まっていなかったという、てんかんの大発作だったそうですし、その時嘔吐した吐物を飲み込んで併発した誤嚥性肺炎で呼吸が止まり、死にそうな目に遭って3ヶ月しか経っていないのに、『コイツ楽しんでるんじゃね?』と思われるような入院生活ですが、嘆いていても環境や境遇が変わるわけでもありません。


 境遇が変わらないのであれば、そこに楽しみを見つけて笑っている方が楽ですし、精神衛生的にもいいと思います。そしてそれを語る。ブログに書くことが口偏にプラスになると思います。叶えるために積極的に行きたいです‼️