これまでに何度も書いていますが、旅行ですね。
そもそも学校のある京都と帰省先の函館との移動が超長距離であったため途中いろいろ寄り道するのがほぼ毎回だった上に、所属する旅行サークル「観光事業研究会」の夏合宿と称する現地集合の大イベントがありました。
軽井沢鬼押出し
同じく軽井沢、テニスコートの恋
上高地梓川
同じく上高地河童橋
乗鞍高原
会津若松鶴ヶ城
裏磐梯高原
網走展登山展望台
松島海岸遊覧船
20代前半からこういう旅を繰り返していたら、結局50代半ばまで「日々旅にして旅を住処とす」という松尾芭蕉みたいな毎日になって職業人生を終えてしまいました。
晩年の出張旅。高崎と金沢(夏じゃないけどね)