最近もの忘れをして困ったことある?
認知症は大別してアルツハイマー型認知症と脳血管性認知症に分類されます。(他にもレビー小体型とかも稀にありますが)
脳出血によって脳細胞を死滅させた私は高次脳機能障害という認知機能の乱れや低下がありますからこちらでも当事者です。
50年前のことは比較的明確に覚えておりますが、ボロボロの短期記憶には愕然とします。
つい1分前に食後の薬を飲んだことを覚えていません。
毎回のように車椅子の隣に置いてあるゴミ箱を漁って、薬包紙が捨てられていることを確認して、やっぱり飲んでたんだと安心する毎日です。
口約束なんて怖いからできるだけその場でメモを取るようにしていますが、電話での連絡の時が大変です。スマホにしろ家電の子機にしろ、片手しか使えないのに電話で相手の声を聴きながらメモなんてとてもできません。どうしてもスピーカーホンに切り替えて、メモを取ろうと思いますが、手帳は目の前にあっても、用意していたはずのボールペンが見つかりません
もはやもの忘れというレベルではありません。
▼本日限定!ブログスタンプ