ブログを初めて10年ですが、その間にも医療機器の仕事やインソールの催事販売で全国を駆け巡っておりましたが、印象深かった2013年12月からの3ヶ月間、関東(埼玉〜茨城)や関西(京都から紀伊半島一周)(京都から姫路まで)のほぼ旅日記を振り返って、いろんな土地に触れ、多くのブロ友さんにお会いできたことを懐かしく思い出しました。
また、その時に書いたそれぞれの記事に対して数多くのコメントを寄せて頂きました。
あれから5年以上が経過して、ブログの世界から退場された方もたくさんいらっしゃいます。
興味本位で訪れてみると、退会したユーザーとして表示される方と、数年間記事の更新は止まっているもののブログページ自体は残っている方とに分かれます。
それぞれのご事情によるものではありますが、当時仲良くして頂いていた方たちはお元気にされていらっしゃるのでしょうか?(そういっている私が一番お元気ではなくなってしまいました。あの頃の私が重度の障害者になったことを知ったら驚かれることでしょうね)
たとえ一時のご縁であってとしても、共に刺激し合えたステキな出会いであった事は間違いないわけですから、今はそのことに深く感謝しています。
お元気でいてください。
表題の厭離穢土(おんりえど)とは、この娑婆の世界を穢れた物と考え、そこから離れようとする仏教、特に浄土宗系の考え方です。