リハビリの若い先生に貸した本も戻って来ません。催促するのもいやらしいしなぁ。11日にはベッドをはじめ、レンタルする福祉用具が家に入るので、先週の福祉リフォームの結果とあわせて、またリハスタッフと自宅調査に行き、私が快適に過ごせるか、動作確認をします。その後栄養指導とか、今後の生活や通院についての指導・打ち合わせもあり、退院後はケアマネジャーによる、これからの通所リハビリ施設の見学と選定も控えています。行事が目白押しです。脳味噌がパァになっておりますので、大事なアポを忘れないようにしなければなりません。つい先日からラインをはじめ他たのですが、昨夜はゼミの仲間とのグループトークで盛り上がり楽しかったです。
さあ残り少なくなつて来たリハビリも頑張りましょう!