人生の空の美女 8 | われは河の子

われは河の子

ブログの説明を入力します。

一部報道で終了が示唆されたシリーズですが、
実はまだ終わりません。
あの頃もこの頃も、私の周りは美女ばかりでした。

{C3F04D7F-59DF-499F-BE97-C4BB678B9B00:01}

紅葉の美女

Cさんは笑いながらも嫌がっているように見えますね。
東福寺での紅葉狩りの一コマ。

{8D4C63C0-945D-4B56-9E4A-69EB4053D732:01}

キャンプファイヤーの美女

ニセコのペンション村の夏祭り。
宿泊客が参加して盛り上がりました。
Tシャツはズボンの中に入れることになっていた時代ですね。


{D343768B-8405-4CC0-91B5-459FC9377CFC:01}

土塀の美女

奈良は彼女のフィールドでした。
もっと行っておけばよかったと思います。
歳をとってからは、奈良の良さを再認識しています。


{D18618A7-95EF-4687-8EE7-7817C2545E83:01}

飛騨路の美女

これどこだろうな?
飛騨の郷(さと)だったと思います。
彼女とは、大学4年間ずっと同じクラスとゼミでした。


{EB996688-0287-43ED-8EF9-885AD2681A85:01}

夜のデートの美女

私が二十歳になったお祝いに、
一度きちんとしたホテルできちんとしたディナーを、ということで実現しました。
スーツを着慣れていないのと、美女がしっかり塗っているのがストロボで明確になりました。